オツカレンジャー! (`・ω(`・ω(`・ω・´)ω・´)ω・´)

 

どもー!ゆさくまですー♪

千葉では久々に雨が降っております。

ホント久し振りに雨になったような気がします。

急に寒くなったなぁ。

 

さて、今回は。

 

前回の最後に「残りの古龍戦に~」なんて書きましたが、

よく考えたらミラボレアスのG級☆3のクエは既に出現してたんですね。

G級テオの素材が欲しくてラオを倒したんだったw

他の古龍クエは今は特に行く必要無いんだったわ。

 

んで、とりあえずG級☆3【伝説の黒龍】のミラボレアスに行ってみました。

まずは角やら羽やらを部位破壊したいので、城ハメ使って弓で部位破壊。

 

初戦は25分でお帰り頂きました。(^^)

 

2戦目以降は龍属性の太刀を持っていって、足元に攻撃して

撃退すること4戦!なかなかの長丁場になりました。

 

5戦目でようやく討伐する事が出来ました!

振り向きの時の削りダメージが地味に痛くて、

回復系アイテムを結構使ってしまいますね。

 

ミラボレアス初討伐!5戦もしたお陰で結構素材が貯まりましたw

ミラボレアスも討伐して、次は当然ミラバルカンなのですが

バルカンの出現条件が「G級全ての古龍クエをクリア且つラオ、キリン、

クシャルダオラ、オオナズチ、テオ、ミラボレアスを各1体以上討伐」

という事ですね。

 

んじゃ古龍戦に行きますか!

あれ?結局行く事になってるじゃんw

 

という訳で、まずは【鋼龍クシャルダオラ】から。

 

クシャルダオラと戦うならハンマーでしょ!

って事で、雷属性ハンマーの『雷槌フルフル』で頭ガチコーン!

ピヨッた時のタイミングの合わせ方をすっかり忘れてしまって、

縦3入れても全然当たらなくて笑っちゃいました。

いや笑い事じゃないけどね。(-_-;

 

それでも1戦討伐出来たので良かったです♪

約20分でクリアでした。また練習しないとダメだなぁ。

 

こ、「古龍の大宝玉」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

これはビックリ!狙ってた訳ではないので、アイテムの欄の丸いの見て

コレなんだっけ?って思いましたモンw

やはり無欲の時は物欲センサーは働かないのか・・・

 

お次は【宵闇に消ゆ】のオオナズチです。

 

オオナズチも右後ろ足にへばり付いて乱舞してるだけですね。

ここで攻撃してれば、尻尾も一緒に切れちゃいます。

 

ナズチも1戦討伐出来ました~♪

角破壊する前にクリアしちゃいましたね。(^^;

 

ま、また大宝玉キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

何コレ、ワタクシ大丈夫かしら?明日事故ったりしない?w

無欲の大勝利ですなー♪

 

でーん♪オオナズチ最大金冠ゲットでーすまじかるクラウン

あーそうそう、コイツは会った瞬間に「これは金冠だわ」って

思える巨体でしたねー。(^^)

 

お次も【しじまの向こう】のオオナズチでーす。

 

まぁ同じ事の繰り返しなので、特に書く事はありません。

あ、毒噴射されて、突進されてピヨった所にトドメ刺されて1オチしてますw

 

お次は【雷電】のキリンでーす。

 

キリンは龍属性の太刀で行ってみましたが、結構戦いやすかったです。

 

お次は【風をまとう古龍】のクシャルダオラです。

 

クシャルダオラはブレスに合わせて頭にスタンプで攻撃して、

飛んだら閃光玉で落としてました。

ブレス&突進で1オチしちゃいましたが、1戦討伐出来ました♪

 

でーん♪クシャルダオラ最大金冠ゲットでーすまじかるクラウン

コイツはデカイって感じがなかったですね。

何か最近ポンポン金冠が出てる気がします。

金冠ツアーやらなくても揃ったら嬉しいなー♪

 

って事で、【終末の時】のミラバルカンが出現しましたよ!

次回はバルカン戦でーす。

 

では、また次回お会いしましょう☆

☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ