卒業式に出席出来ました! | 50代専業主婦の日常や体調など

50代専業主婦の日常や体調など

お金が無い
無計画な夫婦のブログです

とりあえず、
卒業式に出席して
最後まで見届けること
出来たので

ほっ。爆笑

縮小して30分程でした
受付からすると
1時間です。

長女と行ったのが良かったのか
とても症状がきつくて
そわそわ、ドキドキ
肩こりが異常で頭がふわふわ

でも、
ダメなら外に出よう

気楽に考えるようにして

その場をごまかし
拍手で見送れました


どっと疲れた

もともと、疲れてるんだけどね

写真が禁止なので
やめときます

頓服が最近の私には効果なくて
なんで?って

以前は、飲んだら30分から1時間で
すーっと緊張感から解放されたので
頓服は、お守りでした。

最近の私の症状には、
効果でるまで時間がかかって
お守りにならない。

耐久性が着いてしまったのか?
またまた、悩みどころ。

次のミッションが

中学の入学式🌸

笑い泣き嬉しいけど

不安滝汗





黒猫しっぽバイキンくん犬しっぽ犬あたま

散歩行って   

夕飯は  長女が もんじゃ焼き❗
食べたい~って
買い出しへ


今日もホットプレートが活躍します

手抜き手抜き(笑)

昨日の🥟餃子は、半分冷蔵庫!
それも焼いちゃおう🎵

春休みスタート魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

長く感じるけど
1日があっという間なので

きっと、入学式まで
早いんだろうな。

明日は、鍼灸院の予定。
車の運転が出来るか😅

あーーー神様!

お守りください

明日は、鍼灸院のこと
書きますね☺️


では!またね
ありがとう❤️