私の本業はパチンコ屋さんです。
夜はヘルプでたまに割烹料理屋さんで働いてます。
お昼が空いてる日は、屋台のバイトやおじいちゃんの店出しを手伝ってます。
気付けば11月は何も仕事がない日は1日くらいだけだった気がさそます(^o^;)
11月まで働いてたパチンコ屋さんは、早上がりやシフト削られたりがあるため12月からは違うパチンコ屋さんに変えました。
休みの日は何かしら違う仕事を入れようとしたりしてますが、
何のためにそんな必死に働いてるの?
と、不思議に思いました。
私は昔からお金を使えないのです。
すっごくケチだと思います(-_-;)
だからお給料は、家に入れるお金や奨学金や携帯代や保険料など以外はほとんど全部貯金です。
貯めても使い道はありません。
本当にお金を使えないので、どんなに貯めても使えないと思うので、そのまま死んでいくだけだと思います。
でも何か目標を持った方がいいと思ったので、
家族にお金を残したい!
と思いました。
でもその目標額も達成しました。
だから次に新しい夢を見つけました。
まず揃うことはほぼ不可能だろう家族9人みんなで旅行に行きたい
というのが夢です。
私は食べることが唯一の生き甲斐で食べるためだけに生きてます。
そのはずなのに体重に異常なほどこだわり、1日中常に体を動かしてカロリー消費してないと気がすまず、太らないために時間をかけて毎食スパイスや塩麹など体に良いものいっぱいのお料理を作り、自分でもわかりませんが空いた日があると何か仕事を入れようとし、体は限界がきてるのかもしれません。
本当は入院しないといけないような体重らしくてこんなに運動しまくるなんて論外かもしれません。
常に食べることを考え、お昼の仕事がやすみの時はバイキングに行くのが楽しみです。
もし、葛藤することなくお金を使え、体重も気にしないで何でも食べられてたら私の人生は違ったのかなと最近たまに思います。
でも異常なほどプライドが高くて誰よりも負けず嫌いだからこそこんな感じになっちゃったのかなと思いました。