101→穴場→sanji | 優梨のブログ

優梨のブログ

食べることがなによりも大好きで、食べることが生き甲斐です(^-^)

8月3日は、大阪に連れて行ってもらいました(^o^)

昼過ぎに梅田に着き、まずは三番街の『101』へラブラブ

ここはタピオカのお店なのですが、夏は台湾のかき氷が食べられるんですソフトクリーム

お目当てはもちろん『マンゴービン』↓↓↓


初の台湾のかき氷は、めちゃくちゃ美味しかったです(^o^)

この下がミルクの氷になっていて、最高でしたコスモス

マンゴーも濃厚だし、タピオカも美味しかったですニコニコ

タピオカが芋でできていると初めて知りました!

次はHEPなどいろいろ見ました。

私の大好きなリズリサで上下で15000円もするのに新作の服を買ってくれました!!

ネックレスも買ってもらい、このお洋服とネックレスを身に付けるのが楽しみです音譜

このあとは天満へ行き、なが~い商店街をお散歩しましたヒマワリ

5年前くらいに一緒に来たお店の前を通り、懐かしかったです。

まだまど晩ご飯の予約の17時まで時間があったので、
『1パチでもしてよっか。』
と言われ、予定外!!!!

1年半くらいパチンコ屋さんで働いているくせに、一度もしたことありません(^_^;)

ママと二人でよく天満に来てはパチンコをし、お金がなくなってご飯は中華やとんかつばかりだったとママが言ってたので、お金使ってほしくないけど1円だったら仕方ないなあと思い、空いてるパチンコ屋さんに入りました。

店内を一緒に一周回り、
「何か打ちたいのあった?」と言われ、

えっ、決めてくれないの?!
ヤバイ!全然台見てなかった(;゜0゜)

と思い、もう一周見ることにしました。

でも気になるのは店員さんがすれ違いちゃんとしているかなど接客ばかりで、びっくりするくらい台に興味が持てず、決められませんでしたガーン

結局、まさかの4パチの『坂本冬美』を打つことになりました(-_-;)

4千円くらい渡され、千円投入するもやり方が全くわからず、5分もしないうちに一瞬で玉がなくなり、もったいないという思いで頭はいっぱいで、制止を振り切り残りのお金を返して一人で外に出ました。

店員の私が言ったらダメかもしれませんが、やっぱりパチンコやスロットは恐ろしいです。


そして、お待ちかねのディナーナイフとフォーク

大衆寿司の『穴場』へ行きましたニコニコ

ここのネタはめっちゃぶ厚いんです!

私はいつも通りしゃりなしで↓↓↓



鰻や穴子、サーモンも最高でしたラブラブ

このあとは、『sanji』へ行きました(^o^)






やっぱりここの豚肉は最高です音譜



食べたいもの全部食べられて、もう大満足過ぎる1日でした黄色い花

ごちそうさまでした☆

めちゃくちゃ幸せな1日でしたコスモス

ありがとうございました♪



Android携帯からの投稿