in 東急シアターオーブ(初!)
お久しぶり宝塚!
多分東京の新劇場になってから行ってない気がするので、スッゴい久しぶりっ(≧ε≦)
やっぱり良いね~
演目的に異質な感じだったけどバサラが宝塚色にうまく染まってわ!(b^ー°)
いろいろと舞台の趣向も凝ってて思った以上に楽しかったぁO(≧∇≦)o
幸村さまは実物の方がカッコイイ♪~θ(^0^ )一カ所目の前を通り抜けられて行かれたんですが生もんの方が素敵だったな~
中でも一番違和感なかったのは謙信さま!まんまだよね~元々が中性的な設定で宝塚っぽいもん┐(´д`)┌声が朴さんクリソツだった(^w^)
アホな子なので双眼鏡忘れてあとのキャストは薄らボンヤリと。です(汗)
かすがもサスケも親方さまも頑張ってたな~
かすがの例のシーンは可愛かったし、サスケもかっこよかった(#≧∨≦#)親方もなかなかの貫禄っ。私的に惜しかったのは筆頭だったかな~ちょっと軽い気がしました。やっぱりルー語的なのは違和感あって可笑しいのね。ヅカファンの方々にクスクスされてました。こちとら普通に聞いてて…慣れって怖いねっ((゚Д゚ll))
最後にちょっと物足りなかった気がしたのは大階段レビューがなかったからかな~なんて( ̄∀ ̄)
失礼な話予想外に楽しめました♪また別口でコラボってくれることを祈りつつ。