四十陸発目☆真・三国無双 声優乱舞 2011秋 夜公演 | ゆさこのブログなんやね♪(´ε` )

ゆさこのブログなんやね♪(´ε` )

イベント(声優イベント、コンサート、演劇なぞ)ジャンキーの戯言
※詳細なイベント内容を知りたい方は他の方のブログをお勧めします…。
MY妄想ダーリン♪
壱号(殿堂入り)→関智一サマ★
弐号→杉田智和サマ★
参号→遊佐浩二サマ★
四号→中村悠一サマ★

ゆさこのブログ-110911_1714~01.jpg


in 日比谷公会堂

お隣りの日比谷野外音楽堂から要さんみたいな声がするな~と思ったらスタレビの30周年記念公演でした。

う~ん(=゜-゜)(=。_。)やっぱり要さんったら素敵なお声だわラブラブ

いや
そうじゃなくて(゜∀゜;ノ)ノ汗
真・三国無双の初イベントでございます(≧ε≦)案の定の毎度毎度のノー知識。ヤングさんが趙雲役ってくらいしかしらない。

おっきーがツイッタ―で岸尾さんのことを「昭」と呼び、何故兄弟風会話をしていたのか今更納得したみたいなあせる

ってな訳で

本日の出演者方々(以下敬称略)

小野坂昌也、神奈延年、稲田徹、置鮎龍太郎、岸尾だいすけ、野島健児、野中藍、伊藤かな恵

でした。

今日の観客の皆様はとってもノリがよろしくて楽しかったです。

ヤングが楽しげなイベントは楽しいです(笑)女子チームとのチグハグ感もおもろかった。

特に「バラエティーコーナーが楽しかった」と終始断言してた岸尾さんは本当楽しそうだった・・・ヤングとの掛け合い?つーか、なんつーかかおあんまりかけあいになってなかったけどあせる岸尾さん素でヤングの対応に大笑いしてたしにひひヤングも昼公演でだいぶ岸尾さんに自由にやられたらしいので突っ込みも激しかったけどノルところはのってたので腹かかえて笑ってしもたわニコニコどっちにしろとりあえずバラエティーコーナーはカオスでしたがあせる


稲田氏は力入ってたな~呂布風な出で立ちでしたしメイクも、それに相変わらずの素敵ボイス恋の矢

おっきーも相変わらずヒョイヒョイしてたし、ノジケンの黄色い声援はスゴッかったし。

神奈さんの低音ボイスもよかったな~女子チームも可愛かったし。ゲームする伊藤嬢がめっさ可愛かったぁドキドキそして!?

アンコールでのヤングですよぉ目

昼公演はコーエーさんが用意してくれた趙雲コスプレだったらしいのですが

夜公演は自前の趙雲コスプレでキャラソン歌ったですよぉ!!

コスプレはするな~と予想はしておりましたがまさか自前とはびっくりですアップ

楽しいイベントでしたぁ~次回があったらもっとキャラがたくさんいるともっとカオスになりそうでいいかな~と思いましたぁ~台風



さて

次回イベントは6日後

いつもの聖地でっすドキドキ