・ほのぼのしました~ひいばあばと2歳の♪ちゃんの会話 | FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ"Yu’s Time♪~ゆうズ ミュージック カフェ~"

FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ"Yu’s Time♪~ゆうズ ミュージック カフェ~"

パーソナリティゆうが番組情報を中心に綴るブログ

近くに住むひ孫が遊びに来た後の母からのメールに
ほのぼのしました。。。ニコ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんちゃんの手を洗うのに椅子の上に上げて、下ろす時に、

「ひいばあばあはおばあさんなのに、何であんちゃん、
下ろせるの?」

と聞いたので、

「あんちゃんは小さいから」

と言ったら、

「ふーん」

と納得しました。

帰りは、おみかん二つにとクッキーを持って、
乳母車を押して帰りました。

乳母車を押す杏ちゃんは自分が乗っても可笑しくないのに、
押す姿が可愛いかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とっくに80歳を越えた母が、ゆっくり階段を下りるのを見て、
「なんでそんなあるきかたなん~?」
と尋ねるあんちゃんに、
「ひいばあばは、おばあさんやから」
そう答えていた母。

そんな母が自分を抱っこして踏み台から下ろしてくれた
ので、小さいなりに不思議に思ったあんちゃんは、
ひいばあばに尋ねたんですね。

(おねえちゃんになった)あんちゃん、、赤ちゃんの乗ったベビーカー
を押して、ママと3人でお家に帰ったときのひとこま。)



家族みんなで温泉に行った時、広いホテルの中を移動する際に、
車いすをお借りしました。
カートを押してスーパーのお買い物などは不自由なくできる母ですが、
旅行の時には存分に楽をしてもらおうと、フロントでお借りしました。
「あんちゃんがおす~」



パパと車いすの間にあんちゃんがいるの、見えるでしょうか?

ひいばあばとあんちゃんのほのぼの会話が、
これからもまだまだ続いていきますように・・・ハート




今日は温かくて、袖の短いニットで出かけても
全然寒くなかったです。
街路樹の木々の色が、本当に多様で、思わず見惚れるような
美しい「色づく京の街」でしたもみじ