
母校の体育館を背中に。すっかり新しくなっていますが。。
昨日は、うららかな春の陽気に誘われ、お花見を兼ねて
お散歩してきました。
少しレトロな趣あるマンションの敷地内、
小さな神社の境内、
どこの桜も満開です。
15分ぐらい歩いたら、校門から満開の桜が迎えて
くれる、懐かしの母校。
途中のライクスでお弁当を買い、母校の隣りの公園で
食べることにしました。
野球部の少年たちの清々しい姿と桜。
校舎の壁には、懐かしい校章。
うららかな春の日は、ノスタルジックな気分と共に、
素敵な日となりました


打って変わって今日は雨の日となりましたが、
大阪四季劇場(ハービスPLAZA ENT 7階)で、
「ライオンキング」を観劇してきました。
予備知識なく観たけれど、「よく舞台化されたなあ~」
と、感心しました。
観たことのない舞台で、本当に興味深く、見応えありました

昨年番組にお迎えした乙女文楽の吉田光昇さんにお話を伺った
文楽の手法が、ライオンキングの舞台で動物を動かすのに
使われていました。
今さら・・と言われそうですが、一度は観ておく価値ありの素晴らしい
ステージでした
