”モリコレ”でお馴染みの森元隆さんから♪ | FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ"Yu’s Time♪~ゆうズ ミュージック カフェ~"

FM79.7MHz京都三条ラジオカフェ"Yu’s Time♪~ゆうズ ミュージック カフェ~"

パーソナリティゆうが番組情報を中心に綴るブログ

$.

おはようございます。

2週目に入った2月、今週はどんなことが待って
いるでしょう。
大切な一日一日だから、できれば笑顔で過ごした
いですね。

今朝は、さっそく笑顔になれるメッセージを読み
ましたので、皆様にもご紹介します。
このブログをご覧下さった、モリコレでお馴染みの
森元隆さんからです。
(森元さん、確認もしないで公開してしまってごめんなさい!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うれしいメッセージをもらって
とても感激ですね。
それにお父さんとお母さんの様子もうれしいですね。
音楽そのものは衣食住を満たせないけれど、
満たした後の人間には
絶対に必要なものです。

阪神大震災の時に、とりあえず店に出社して営業を
していました。
ニュースを見ながら考えたことは、被災した人たちに、
音楽ってなんの助けにもならないのか!って、その時
は疑問に思いました。

でもその後1ヶ月2ヶ月が過ぎ、何とか生活ができる
ようになってくると、心のケアが言われ始め、そこで
音楽の慰問や楽器の提供がその心を癒したと言います。

その時、自分たちの仕事に誇りを持つことができて
とても嬉しかった。

これからも番組でいい音楽を広めて下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


モリコレが、いつもとても素敵なのが、このひとつの
メッセージからもわかるような気がしませんか?

他にもブログを読んで下さり、ご丁寧な身に余るメッセージ
を下さった方にもお礼申し上げます。


さあ、今朝はどんな音楽と共に過ごしましょうか。
どうぞ良い一週間になりますように・・・ハート


◆↑この記事を読んで下さった方から早速いただいた
 メッセージをひとつご紹介します。

 「音楽が、と言うか、歌が人の心を明るく前向きに
  してくれる事はよく知られていますね。
  敗戦後の日本人を元気付けたのは りんごの歌や 
  東京ブギでしたおんぷ