留学を始めて5年後の卒業式でのスピーチ | マレーシア移住とバイリンガル教育・Akkoのブログ

マレーシア移住とバイリンガル教育・Akkoのブログ

マレーシア移住からバイリンガル教育をサポートするHARY GLOBALのブログ。2011年から5人の子供達とマレーシアジョホールバルに移住。「当時中学生だった子どもたちが英語も中国語も日本語も使いこなせるトリリンガルに成長した」記録ブログです。WEB: https://haryglobal.com/

バイリンガル大学生とオンライン英語塾をしているAkkoです。


2023年度、大学を卒業したAiko。

2018年6月夏至の日、最初に留学したジョホールバルにあるオースティンハイツインターナショナルスクールを卒業しました。


卒業式で生徒代表でスピーチをしました。



英語力全くゼロの小学6年生が5年間の留学でどんなスピーチができるようになったのか、こちらをご覧ください。


卒業式でのスピーチ


留学を始めたのは、日本では中学1年になる4月から、イギリス式でGrade6(小学6年生)の3学期のターム。

イギリス式は日本より一年早く初等教育が始まるので年齢的には1学年下げての入学。

なので、3ヶ月間小学校で慣らし、セカンダリー(中等部)を一年生から始めることができました。

これは、理想的だったと思います。


全くの英語力0からのスタートでしたが、5年後にはIGCSEで9教科受験して全てA、A+評価で、中等教育を卒業できました。


娘の学年には日本人がいなかったので、2012年4月から完全に英語イマージョン教育となりました。

一切日本語は使わずに、英語だけの学校生活です。


実は2014年夏から2016年1月までの1年半、わたしは日本に帰国せざるをえない状況になり、娘と離れて暮らしていたので、家でも娘は日本語を話すことがほぼ0になりました。


ローカルの多いインターナショナルスクールだったので、最初はチャイニーズマレー人のグループには入れてもらえず、第二次世界大戦の時のおじいちゃんの恨みを言われたり、人気のKPopに比べてJ-POPをけなされたりしたようです。


最初に仲良くなったのは、同じ学期から入学してきた韓国人の同級生。

負けず嫌いの性格の娘と、さらに上を行く負けず嫌いな韓国人気質の親友。


その子との口喧嘩が、一番英語スピーキング上達の役にたったようです。


2016年からはダンスチームを結成して、毎年AUTIN GOT TALENT という学園祭みたいな行事でステージで踊っていました。

メンバーは、チャイニーズマレー人、マレーシア人、インド人、韓国人、そして日本人の娘の5人チームで、ファンまでできてすごく楽しんでいました。


その頃からはチャイニーズマレー人からヨケモノにされることもなくなり、学校生活をエンジョイしていました。


娘や息子のマレーシア留学の経験をまた本にしたいと思っています。

2020年に、マレーシア移住と留学のノウハウをアメブロの電子書籍にまとめて販売していたのですが、なんとそのアメブロサービスが終了してしまい、同時にその電子書籍も消滅してしまったのですガーン


また、読みたいと言ってくださる読者の方のリクエストもいただいていますので、さらにグレードアップした内容で作ってみたいと考えています。


今考えている内容は

留学編
・留学はいつからすべき?

・どんなインターナショナルスクールを選べば子供はハッピーなのか。 
・日本とマレーシア、先生が手厚いのはどっち?
・マレーシアの幼少教育はスパルタ?
・マレーシアの幼稚園と日本の幼稚園の違い

・早期マレーシア留学の弊害
・日本の教育の良さ

・中学からの留学でIGCSEは間に合わない?
・IGCSEはどんな試験?
・IGCSEの選択科目の選び方
・Aレベルの科目の選び方
・AレベルかIBかの選び方
・IGCSEで高得点をとる勉強法
・Aレベルで高得点をとる勉強法

・マレーシア独特の英語の発音訛りに影響されない方法。

・留学を英語力0から始めて2年で英語マスターした娘が毎日していたこと。

・マレーシア留学3年で、英語と中国語をマスターした息子がしていたこと。
・留学した子は知ってる。実は排他的なチャイニーズと仲良くなる方法。

・マレーシアはダイバシティと言われているが実際は?


生活編
・コンドミニアムか戸建か。
・ジョホールバル、クアラルンプール、ペナン、それぞれの特徴とメリットデメリット。
・マレーシアで歯医者に行くメリット
・マレーシアの医療事情
・マレーシアで大人が楽しめること

留学事前準備編
・留学したら英語は自然に身につくのか
・留学前にやっておくべきこと

番外編
・お子様が〇〇の場合、留学しない方がよいかもしれない。

『他にこんなことを知りたい』ということがありましたら、ぜひご連絡ください。
『これからマレーシア移住を考えている方の知りたいこと』
『現在マレーシア留学中に悩んでいること』

そんな方の悩みを解消するための本を書きたいので、どんなことでもどしどしメールください。

➡️info@haryglobal.com