濟々黌、あと一本が出なかったな
済美に負けちゃった
一点取られた後すぐに追いついたのは盛り上がったが
終始押し気味だったけども
点が、一点が遠かった、そんな試合だった
済美には行けるとこまで行ってほしいですね
『向日葵の教会と長い夏休み』
を買ってきておりました、まる

予約はしてなかったけど予約特典ついてたよ
まあ、いつものこと


初回特典は詠&雛桜の方でした
これ2パターンなのね、知らなかった
メロン特典のB2タペストリーは、見せられないよ!
いや、見てはいないんだけど、見せちゃいけないものだってことは知ってる
プレイ前にパッチをあてるのは紳士の嗜みです
さて、内容ですが
やってないよ!
もうクリアした方もいるようですが
僕は基本一ヶ月とかそれ以上かかるので
ゆっくりプレイするつもりです
伏線での推奨ルートは金剛石→ルカ→詠→雛桜です。これが一番美しく伏線が回収されます。が、長いゲームなんでひまなつの核心的な部分を早々に楽しみたい! って方は詠→雛桜でも楽しめます。ただルカもそれなりにおもしろいので、出来たらルカから詠→雛桜の流れでやっていただけたらと思います。
— SCA自(すかぢ)さん (@SCA_DI) 2013年3月12日
すがぢ社長のオススメ攻略順は
金剛石→ルカ→詠→雛桜
のようですね、そのようにしたいと思っておりますできるなら
では☆彡