あなたの機嫌はあなたのもの。


 

だから
周りの人の機嫌(「負」の方)に
左右される必要はない。
 
 

と・は・言・え、
 


優しくて人の気持ちに敏感であるほど
相手の機嫌に引っ張られやすいのも事実。
 

相手との関係が近ければ近いほど
そうですよね指差し
 
 
 
 
そんな優しいあなたへ
次の3STEPのご提案です飛び出すハート
 
 
 
 
①まず
 
「相手の機嫌を察知する
わたしって
なんて優しいのかしら♡」
 

そう自惚れます。
 
 
 
 
②そして
 

深呼吸。
 
 
 
 
③続いて
 
「わたしの機嫌はわたしのもの♡
相手の機嫌は相手のもの♡
ほっとこう!
 
 
そう呟いて心の中で
鼻歌でも歌いましょう♪
 



すると
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんということ
でしょう…
 
 
 
 
引っ張られないでは
ありませんか♡
 
 
 
 
 
 



…これ、私が実際に効果があった

やり方です飛び出すハート

私も優しくて引っ張られやすい性分

だったのです指差し



でもこれを意識してから

だいぶ引っ張られることがなくなりました。

(100%ではないですが♡)
 
 

人の気持ちに敏感で
優しい優しいあなたが
相手の機嫌に引っ張られそうなときに
ぜひおためしください。

参考になれば嬉しいです♡
 



 わたしの機嫌はわたしのもの♡
相手の機嫌は相手のもの♡



 
 

あなたの毎日が

小さな幸せで溢れますように…
 
 
関連記事
 
 
 
 
 
お問い合わせ、ご依頼等は
下記からお気軽にどうぞ。
 

 

 

****** 

 

いつもいいね、フォロー

ありがとうございます♡