本日2度目の更新キラキラ

どっぷりディズニーマジックにかかっていましたが、
少しずつその魔法も解けてきて現実に戻っています。

今日は改めてですが、今後のハンドメイドの方針について少しお話をしておこうかと思います。

長くなりますのでお時間のあるときに読んでいただけるとありがたいです。


日頃から皆さんには私の体調面や仕事との両立にご理解をしていただきとても感謝しておりますぺこり

たまにしか作品をお譲り出来ないことや、
ご注文の形でも至らない点が多くご迷惑や不満に思うことも沢山あるかと思います。

それでも待ってます!と優しいお言葉をかけてもらいとてもとても感謝しております。

そして、今後の製作に関してですが、
やはり体調の面や、仕事との両立、
そして何より主婦として母としての仕事もあるので今まで通りたまにしか出品出来ないと思われます。

現在、どうしてもお願いしたいと懇願されたお洋服がありまして、製作しているものがあります。

このお客様は以前イベントに出店した際に私のお洋服をとても気に入ってくださって沢山お嫁入りさせていただいた経緯があり
どうしても私にお願いしたいと言われました。

私自身お断りしようか悩みましたが、どうしても他の作家さんではダメで私にと言うので特別にお受けすることにしました。

ですが、日にちもお約束出来ませんし、実際どのくらい日数がかかるのか私自身もわかりません。

それを条件にお受けしております。

とくに大物な作品となるので、
正直私も不安の中での製作になっております。


そして、この依頼を受けて考えたことがあります。


今後はどんな条件であってもオーダーはお断りさせてください。


個人的にメッセージ等で
“出来たらでいいのでお願い出来ませんか?”
と言われることがありますが、
出来たらでいいのでと言われるとどうしても作りたくなってしまいます。

でも、実際やるとなると睡眠時間を削ったり、家事の時間を減らしたりして製作時間に当てることになります。

作ってる最中、とても集中してしまうのでどうしても回りが見えなくなってしまうんです。

それにより家族に迷惑をかけてしまったり、または体調面で皺寄せが来たり。

それではせっかくのハンドメイドも楽しむと言うよりは命をすり減らしてまでやるものになってしまいます。


ダッフィーで得たご縁や幸せは計り知れないくらい沢山あります。

嫁がせていただいたお家やご家族にもとても感謝しております。

ですが、やはり大事にしなくてはいけないのは家族であったり自分自身の体だと言うのもあります。

心苦しいお願いではありますが、どうかマイペース製作を今一度ご理解していただけるととても嬉しいです。


先日、インパの為に製作したシェリーメイのお洋服に関しても説明させてください。

皆さんにこんなにお待たせしているのに自分の分はすぐ作るのね!と思われた方もいらっしゃるかもしれません。


申し訳ございません。


ですが、あのお洋服、実はかなり失敗だらけになってます。

試作も兼ねて作っていて、
自分用というのもあり細かいところで手を抜いています。

今後皆さんにお譲り出来る作品が作れるか?のお試し製作も兼ねているのです。

頭の中のアイディアと実際縫製してみるのとではギャップがあるので、ダメ元な作品なのです。

実際、デニム生地の厚みに対して作品の大きさに無理があり失敗しております。


見た目で分からないならいいじゃん!
って思うかもしれません。

確かに実際着る分には何ら損傷もないので。

でも、私自身の納得がいかないんです。

先日お譲りした訳ありワンピースも納得しないのにお譲りしていいのか、悩みました。

ですが、あまりにお待たせしている方が多く密かにその見えないプレッシャーに負けてお譲りしてしまったのが正直なところです。

それもあったので今回やはり訳ありになったお洋服は自宅用にしようと思った次第です。


そして、実際我が家のクマ達には
ほぼお洋服はありません。

今、お洋服を着ている子は4匹です。(元々コス付きの子は除いて)

クマの全体数は実は把握してないのですが(笑)ほとんどの子は裸で、モデルをしてもらう時にだけ洋服を着てもらい、そのあとはまた裸に戻っています。

そのくらい、作った作品のほとんどは皆さんにお譲りしている状態です。

“せっかくお洋服作れるのにごめんね。”
そんな気持ちで皆と日々接しております。

これもまた私だけが感じている事なのですが
それでも皆、とても素敵な笑顔で洋服が出来るのを待っていてくれています。

たとえモデルだけでもお洋服を着せてもらえるとキラキラしたお顔でいてくれる。

そして、そのキラキラした笑顔を沢山のお友達に分けてあげてね!そう言ってくれてる気がするのです。まさしくこれこそクマ病なのかもしれませんが(笑)

その気持ちが少しでも嫁ぎ先の子達へ伝わってくれているのを願っております。


長々と書いてきましたが、今後もマイペース製作へのご理解。
そして、今後もsnow moonの作品を応援して下さると嬉しいです。

ダッフィーから得た沢山のご縁やお友達に感謝していますキラキラ

では、また~ダッフィー