楽しい時間はあっとゆーま。

無事帰宅しました。


ここで皆さんに謝らなくてはいけないことがあります。


沢山お声かけしていただいたのにお会い出来ずにすみませんでした。

さすがの土曜日。
やはり想像以上の混雑で目の前の人に当たらないように歩くだけで精一杯で回りを見渡す余裕はありませんでした。

そして、やはり遠方、日帰りインパですと自分の予定をこなすだけでいっぱいいっぱいでした。

そして、実は途中具合が悪くなってしまい回りに悟られないように必死で耐えていました。

多分軽い熱中症だったのかもしれません。
朝からずーっと小走りで乗り継ぎや目的地まで行ったのもあり終始汗だくでした汗

飲み物も持参していましたが飲むのも忘れるくらい。

そのくらい必死でパークを回っていました。

やはり中々来れないパークですので、来たときは沢山楽しみたいのです。

なので、ショーを何時間も前から場所取りしたりもできませんし、
1つのアトラクションに数時間も並ぶことも出来ません。

そう思うと今後も家族と来るときは皆さんとお会いすることは難しいかもしれません。

今日改めてそれに気付きました。

軽率に“会えたら嬉しいです”なんてお返事してしまって本当に申し訳ありませんでした。


そして、今日もう1つ気付いたことがあります。

私はダッフィーはもちろん大好きですが
それ以上にパークをこの目で見て肌で感じて楽しむことが大好きですハートぃっぱぃ

念願のクリスタルウィッシュジャーニーを見てきたのですが、私がハーバーへ着いたのはショーの開始5分前位です。

もちろん、そんな時間に来たらいい場所なんてありません。

なので後ろから人垣の間を見つけて鑑賞させてもらいました。

ステージ前のとてもいい場所に座ってるかたも、私の目の前で立っていらっしゃるかたも皆さん素敵なカメラをお持ちでした。

いざ、ショーが始まると皆さんカメラを構えてレンズ越しにダンサーさんや、キャラクターを一斉に撮り始めます。

私は待ちに待ったショーをこの目でこの肌で感じて、下手くそながら教えていただいた振り付けをして、リズムに合わせて手を叩いたり横に揺れたり。

それはそれは楽しかったです。

でも...きっとダンサーさんからはそんな私は見えないでしょう。

見えるのはきっと...

カメラのレンズ。

それにふと気付いたとき。
何か...悲しくなってしまいました。

ダンサーさんやキャラクターは一生懸命手を振ってくれているのに。

誰一人としてカメラを下ろすことはありませんでした。

とは言え、その素敵なお写真を拝見して中々行けないパークの素敵な雰囲気を楽しみに見させていただいている身なので意見をしているつもりは全くありません。

ただ。もっと多くの人が生の目で、肌で感じて
一緒に手を叩いたり、振り付けをしたり
して楽しい雰囲気を味わったら
もっともっと素敵なショーになるのになぁと思ってしまいました。

久しぶりに見た空を舞うカイト。
素敵すぎて涙ぐんでしまいました!

連続して上がるパイロ。
思わずおーっと声を上げてしまいました。

やはりディズニーは夢の国です。
私はこの感動を一生忘れないでいたいと思います花


今日のインパレポやお迎え記事ですが、
ゆっくり書きたいと思います。

ですが、1日中スマホの調子が悪く、
あまりお写真が撮れませんでした。

そして、上記で書いた通り
あくまで写真ではなく、生で感じてきた部分もありますので、皆さんのような詳しい事は書けないと思います。

ですが、ワンデーらしい気になったポイントを記録もかねて綴りたいと思っています。

お暇なときにでも遊びに来て読んでくださると嬉しいですハートぃっぱぃ


ディズニーの魔法の余韻が残ってるうちに休みたいと思います。

いただいたコメントも明日以降させてください。

今日はありがとうございましたぺこり
大切なダッフィー仲間に感謝ですハートぃっぱぃ

では、また~ダッフィー