京成杯 現在の見立ては◎⑥○⑧▲④△⑩… | ゆるゆる競馬life〜馬券から遠い負け犬競馬ブログ

ゆるゆる競馬life〜馬券から遠い負け犬競馬ブログ

G1は過去10年、その他重賞は過去5年の実績をまとめております。
最近、馬券の神様に嫌われてしまい馬券はサッパリですが、めげずに頑張ります。

ただ今連敗街道爆進中❗️
今日こそトンネル脱出となるか?

京成杯(G3)

過去データと私個人の見方を加味し
絞り込み結果は以下のとおり
①クリスタルブラック
⑤キングオブドラゴン
⑥ゼノヴァース
⑧ヒュッゲ
⑩ピーエンダー
⑪ヴィアメント
⑫スカイグルーヴ

今回のメンバーでこれまでレベルの高いレースを経験したと思われるのは
⑩ビターエンダー
④ロールオブサンダー

これまでのレースレベルを加味すると
以下の5頭となります。
④ロールオブサンダー
⑥ゼノヴァース
⑧ヒュッゲ
⑩ビターエンダー
⑪ヴィアメント
⑫スカイグルーヴ

で、見立てとしては
◎ ⑥ゼノヴァース
○ ⑧ヒュッゲ
④ロールオブサンダー
△ ⑩ビターエンダー
★ ⑪ヴィアメント
★ ⑫スカイグルーヴ

ビターエンダーは初めての右回りで4つのコーナーをこなす器用さがあるか
スカイグルーヴは牝馬で過去10年入着がないことと大外枠はこの馬にとっては厳しいのでは?と判断。抑えるが軸にはできないと思います。

ヒュッゲもロールオブサンダーも逃げ馬
しかし、これまで逃げ馬は過去10年で2着が1回だけ。
逃げ馬として枠的にはロールオブサンダーがいいところを引いたが、ヒュッゲは番手勝負になりそう。
ということは、先行脚質となるわけだから、好走脚質となります。
しかしハナをとりに行く可能性もあるので。

ヴィアメントについてはこれまで強い相手とはいえないレベルのレースだけど、
昨日のシャイニービームを入着させるなど
やはりデムーロの腕は侮れないので。

もう少し悩んでから、後ほど購入馬券をアップします❗️