久しぶりに参加した「草を知る会」は大阪花博あとの
鶴見緑地公園の散策でした。
*
☆鶴見緑地公園より大阪市中のビル群を臨む
*
☆マンテマの花
*
※画像はお借りしました
マンテマの花は、ナデシコ科・マンテマ属の
ヨーロッパ原産の植物で日本へは観賞用として
持ち込まれたものが生命力の強さで野生化したため、
雑草としてたくましく生きているのだそうです。
花は1cmほどで、色は白、赤みをおびた桜色
「草を知る会」でも初めて出会ったお花でした
茂みの中に見つけられた先生の目はさすが~~
このほか
カキドオシ、ワタゲハナグルマ、フクロナデシコ、
カスマグサ、イモカタバミ、タニウツギ・・・などなど
30種ほどの草花、木の花を楽しみました。
先生、皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました(*^-^*)
*
*
*
☆宝塚・中山寺の藤の花
*
4月半ば、白藤はピークを越えたか見えましたが
紫が一斉に咲き始め白との共演が見事でした!!
中山寺の本殿までの参道では四季折々の珍しい花が
見られるのも楽しみです
*母なくば故郷とほし藤の花 みやりん