本格的に梅雨に入り、当地もこの日は前日からの大雨で

煙の中にいるような・・・

九州では被害も拡大しているようで心配です。 

 

 

 

 

 

 

その雨も午後からは小康状態になったので

思い切って近所の神社へ夏越の祓に行きました。

 

夏越の祓は6月30日に神社で行われる厄払いの神事です。

夏を息災に過ごすために人形の紙に罪や汚れを託して流したり、

茅の輪をくぐって、厄を祓います。

(*神社によっては7月末に行われることも)

 

 

静かな参道

 

 

 

 

本殿前には茅の輪がしつらえてありました

 

 

 

 

 

茅の輪は正面からくぐり左へ回り、正面へ戻って

もう一度くぐり、今度は右へ回り、正面から本殿へ進み参拝します。

 

お天気の影響もあってか、お参りする人が少なく

境内は静か、ゆっくり参拝できました。

 

* 粛々と厄はらいけり 六月尽    みやりん

 

 

  

 

カタツムリ

 

 

 

 

*ででむしの濡れて しみじみ うす緑    みやりん

(ででむし:かたつむり・でんでんむしのこと)