田植え
素朴画 油彩
田中じゆうこう重光



素朴画制作は

働く人への讃歌

働く人は

美しいのです

特に

素朴画的には

ブルーカラーに

ひかれます

田んぼで

ながいこと

農作業を

続けてきた人には

無駄な動きがなく

身体から

理屈を

越えた

哲学が放たれているのです

今まで

様々なところで

農作業のスケッチを

して来て

邪魔者扱いされたり

励まされたり

ごちそうになったりと

いろいろですが

人間の力を

もらってきたことは

確かなようですね❤️

現在では

知識人が哲学を

語るのが当たり前❗なのですが

身体から

放つは

それ以上の

説得力があるから

力強いのですね❤️

こちらの作品は

1994年頃の作品

確か

すぐ近くで

黙々と田植えをする

おばさんを

見つけて

スケッチしたようです






こんにゃくの手入れ
油彩 素朴画
田中じゆうこう重光



1989年頃の作品

確か

こんにゃく畑を

歩いていたら

農作業を

している人(おじさん)を

見つけて

スケッチしました

農薬を

まいているのですが

確か

ホースを

伸ばす作業は

おばさんが手伝っていたようですね❤️

農作業は

夫婦で

行うことが

多いようでした





晩秋
素朴画 油彩
田中じゆうこう重光


1994年頃の晩秋

ぶらぶらしていたら

このような

光景に

出会いました

スケッチを

夢中でして、

作業を

終えて

お話をして見れば

こんなことばかりでは

お金にならないよ❗

等と言っていました

確かに

農作業は

とても

地味な作業です





冬のぶどうえん
油彩 素朴画
田中じゆうこう重光



あの時代

1993年頃は

岩舟町畳岡でも

たくさんの

ぶどうえんが

ありました

朝から

雀避けの大砲が

鳴り響き

びっくりしたものです

こちらの作品は

冬のぶどうえんで

夫婦が

前提作業を

している風景です

前提作業を

追いかけながら

スケッチしたことを

思い出します





麻刈り
油彩 素朴画
田中じゆうこう重光


こちらの風景は

1990年頃の下永野の

麻刈り の作業風景

確か

もう一人

お手伝いのおじさんがいましたが

画面には

登場していません

スケッチは

とても

大変で

暑い盛り

農作業は

もっと大変でした❗

ちょっと

一休みのお茶も

ゴチになり

楽しい時間を

いただきました

ありがとうございました❤️




麻の手入れ
油彩 素朴画
田中じゆうこう重光


麻の中に

草が生えて

手作業で

草取りしている風景です❤️

やはり

大変な

作業ですね

ちなみに

野州麻は

神社のしめ縄、

下駄のはなおに

なるそうです


先日

麻農家さんに行き

お話を聞いたのですが

現在は

麻畑に入るのも

許可書がいるとかで‼️

基本、写真や動画もNGのようです❗

大変な時代に

なりました


伊勢神宮しめ縄

こんにゃくうえのころ
油彩 素朴画
田中じゆうこう重光
1991年頃の粟野町の風景


やはり

あの時代

たくさんの人々が

畑で

農作業していました

現在は

こんにゃく畑も

減り

風景も

様変わりしています

せめて

作品に

残せて

良かったと

思っています




草刈り風景
油彩 素朴画
田中じゆうこう重光



あの頃

自転車に乗り

ぶらぶらしていたら

草刈りする

おばさんを

見つけて

スケッチしました

あの頃

まだ

かやぶきの民家は

あり

活躍していました❗

平成に入って

まだ間もない頃でしたが

のどかな時間を

味わったことは

宝物です❤️

ありがとうございました❤️



 

 



童画家 川上四郎 さんの作品です

アメリカのナイーブアートの画家グランマ モーゼスさんの
メープルシロップの作品



北海道にて開拓農民として生きた画家の神田日勝さんの作品



昔のアメーバブログから 素朴画のあゆみ


先日群馬県の倉渕村にて
スケッチしてきました❗
スケッチ動画です❤️ 友人が撮影してくれて
風景がとても美しいです❤️
音楽もオリジナル❗