\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/

浪費家&貯金0から倹約家&貯金できる人
になるために、ゆるミニマリスト化した
33歳2児♀♂のママですうさぎのぬいぐるみ
(1歳の🍓ちゃんと0歳の🐈くん)

ファッション・子育て・マイホーム・家計など、ゆるミニマリストとして奮闘している
「持ちすぎない丁寧な暮らし」
について綴りますᝰ✍︎

どうぞよろしくお願いします♡

˚*.꒰ 前回のブログはこちらニコニコ飛び出すハート꒱.*˚




娘の🍓ちゃんには1歳ごろから、

スプーンとフォークを使ってごはんを食べさせているのですが、その頃からずっと私の頭を悩ませていることがあります。



それは、、、

🍓ちゃんが食べ終わる前にスプーンとフォークを床に投げつけること(๑•ૅㅁ•๑)



何度も

「固いモノは投げたら痛いから“置く”だよ」

って教えても、

無視して床に投げるんです。



トレーニング用のスプーン・フォークでプラスチックのモノと比べて結構重くて固いので、危ないからやめてほしい…



👇使用しているのはこのトレーニングスプーン&フォーク。正しい持ち方で食べられるようになるのでおすすめ♡




はじめのうちは言葉が理解できてないから、

根気よく教えるしかないなと思っていたのですが、、、



最近は絶対に意味はわかっているはずなのにわざと投げてる…凝視凝視凝視



というか、“ダメ”とか“投げない”って言ったら余計意固地になって投げるような…?真顔真顔真顔



🍓ちゃん、あまのじゃく疑惑です。



🐈くんが産まれて、注目されたくて反抗期なのでしょうか?



投げない日が来るのか今は全く想像できない無気力



しかも最近はイヤイヤ期が増していて、

かなり私のHPも削がれていますしね…。



これから始まる年子ワンオペ育児も先が思いやられるなぁ無気力無気力無気力無気力無気力



最後まで読んでいただきありがとうございます♡


​その他子育て関連ブログはこちら歩く






    


いつもいいねありがとうございます♡

いいねしていただいた方は訪問させていただきますね歩くスター


ここだけの愚痴

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する