今日は、#コロナ禍のもやもや子育ての番組を見て、

とぉ〜っても共感したところですニヤリ

 

 

例えば、食器洗いはしてくれる時もある。

でも、排水溝はそのまんま、

ビールの缶とグラスはテーブルに置いたまま。

なぜか一つは、必ず食器がテーブルにある。

なので、結局、私が洗って片付ける。

ので、仕事量、動作量が減るか?といえば・・・

共に補い合う助け合うというところで

感謝すべきところもあるけれど・・・

 

とか、

 

私は怒りたいんじゃない!とか。

怒ってばかりな自分が嫌になる

 

とか、

 

コロナで基本給は保証されてるものの

生活ギリギリレベル。悲しい

来年度は、入園・入学控えているのですが。。。

そこは旦那さんに、別の収入口でなんんとかしてもらおう。

 

私もどこか働けばいいけど、

個人事業主として、なんとかここでと頑張る最中。

 

アルバイトしたい気持ちもあるけど、

来年度幼稚園の3歳児と過ごして急には動けない。

(最近、結構このお店でバイトしたいという憧れも)

 

それで、別の収入口得るべく、

同じような仲間と共に学んでいるものの

収益まで手が届かない。

(仕事はしているけどプラスにならないループ。疲労は蓄積。いつかはと思いたいけど)

 

 

 

ということで

もやもやは日々あります

 

 

 

我が家は、旦那さんが、

1日おきの出社というのがもう一年くらい。

しばらくは、このサイクルに自分が追いつかず、

助かる面もありつつ、精神的にきつい面もありました。

 

今までは、出張ばかりとか、夜中の仕事とか、ものすごく忙しかったり

休日も出社。有給、代休滅多に取らなかったりがあっただけに

(いわゆるブラックな感じ〜)

家にいる時間が増えて

「これは神様が子供といる時間を与えてくれたんだ」と

本人、喜んでいました。

家事に育児に、大変さもわかってくれたところはあります指差し

 

 

とはいえ、この時間ダラダラとか、のんびりじゃなくて、

勉強したり、時間有効にして、何か考えてくれないかなー

と思ったり。

早くコロナ禍の日々が終わらないかと思ってしまいます。

 

 

最近、思うようにいかない自分に

頑固になったり、

自己主張が強くなったりの次男に

イライラしている時もあるけど、

 

長男の時からこんな感じだったんだよー。

それが当たり前なんよー。

と言いたくなる私でした。笑

 

 

ようやく旦那さんも、仕事増えてきた様子で、

時間の確保もできてきました。ほっスター

 

4月、5月は激務になりそうなので、

ここは私もおおらかにいれるように

なんとか気持ちをコントロールしたいと思っています。

私も至らないところは多々あるので。

 

それにしても、

いつまで続くんだろうね〜。