お礼のギフトにMAIAM WINESを選んだお話

 

 

 

 

 

前職、旅行会社の退職月となった2022年の3月は、ひたすらお世話になった方へのギフト選びにかけずりまわっていました。


ギフトを渡すお相手は…

 

 

  • お世話になった直属の先輩方3名 予算~5000円(1人当たり)
  • 同じ課の方々 約15名 予算全体で10000円程度
  • 同じ事業所の方々 約100名 予算未定(箱買いのお菓子予定)

 

なかなかオススメギフトのサイトなどを見てもピンとくるものが見つからない悲しい

 

とにかく、色々な角度から調べに調べ、デパ地下も足が棒になるほど歩き回った…

そんな中で、今回はお世話になった直属の先輩方へ、悩みに悩んだ結果辿り着いたギフト「MAIAM WINES(マイアムワインズ)」について紹介します!

 

 

 

納得できるものが購入出来て一安心♡

昨日手元に届きましたので、実際に見た感想も含めてお話ししますね!

 

 MAIAM WINES(マイアムワインズ) とは?

 

グラスにワインが入っている画像

 

MAIAM WINESはワインのギフトを取り扱うサービスです。

 

マイアミワインズと読みたくなりますが、「マイアムワインズ」が正解です(笑)

わたしだけ…?

 

 

 

食事に合わせて様々に、上質なフランス産のワインを楽しめるよう1本100mlという小さめのボトル。

 

そう、後ほどお話しますがかなり小さめです驚き

 

ボリューム感を重視される場合はNGですガーン

 

筒状のボトルでデザインも洗練されておりとにかくオシャレ。

自分がもらったら絶対テンション上がります!

 

 

THE KAHARA HOTEL & RESORT YOKOHAMAや鬼怒川の金谷ホテルなど名だたる高級ホテルでは、特別にコラボレーションしたオリジナル商品も販売されているそうです。

このホテルのラインナップからも「高級感」や「品質への安心感」が感じられますね。

最小で2本セットから取り扱いがあり、どれも専用の箱に入れてくれますのでギフトにピッタリ!

 

 

わたしも実は今回のギフトを選ぶ中でこのMAIAM WINESを初めて知りました!本当に良いと思えるものが見つかってホッとしています。

 

 

 なぜMAIAM WINESを選んだの?

 

理由

3名のとーってもお世話になった先輩に贈るギフト。

実際めちゃくちゃ悩みました。

 

贈る相手の特性はざっくりですが下記の通り

 

 

 

  • 年齢 40代~60代 男女 3名
  • 予算 1人あたり5000円以内
  • 趣味 皆さん登山やバイクなどアクティブ

 

趣味も2名は本格的に山を登る方なので、アウトドア系のグッズが良いかも?

 

探せば探すほど迷宮入り…

 

登山グッズのことは色々調べたものの、果たしてそこまでガチで山に登っている人に喜ばれるものを選べるだろうか?

と段々闇に落ちて行く…赤ちゃんぴえん

 

1人1人別のものを贈ることも検討しましたが、一緒のタイミングで渡すのでそれも微妙だなと。

 

 

次に考えたのは、みなさんお酒が好きなのでオシャレなグラスとお酒ひらめき

 

季節柄サクラの描かれたグラスと日本酒のセットが目に留まりましたが、予算5000円では何だか安っぽいグラスになってしまう。

 

本当はもっと右往左往したのですが、選択肢を「お酒」一本に絞りました。

当初の予定とは全く違った方向になってしまいましたが結果オーライニコニコ

 

恋人に贈るわけでもなし、お酒なら壊れることもない。消えものの方が案外相手としても良いかも?という結論に達しました。

 

みなさんワインは飲まれることはわかっていたので、ワインをひたすらに調べこのMAIAM WINES(マイアムワインズ)にたどり着きました。

 

 

パッケージを見ただけでオシャレさに心打たれ、即決飛び出すハート

 

そこまではめちゃめちゃ時間がかかりましたが、ワインと決まってからは早かったです!

 

 

 

 MAIAM WINESのラインナップ

 

ではここからMAIAM WINESのラインナップを紹介していきます。

たくさんありますので、今回は5000円前後のお手頃なセットに絞ってご紹介します看板持ち

 

 

 

 

私が渡すお相手はお酒の好きな方たちなので、5000円以内でスタンダードな「Petit Bonheur プティ ボヌール」を選択!

 

実際に手元に届いてみると、思ったよりも小さい!びっくり

まぁ100mlだから相当小さいですよね。

 

残念ながら包装されているので中身はお見せ出来ず、申し訳ないです。

箱のサイズ感はティッシュ箱と比べてみると一目瞭然あんぐり

 

※ちなみにリボン掛けはオプションサービスで別途165円です。熨斗(のし)も希望の場合は有料で可

 

 

ま、重くないし持ち帰ってもらう必要があるのでちょうど良いかな。と思うことにしました(笑)

正直なところ、お酒が大好き!な方にはボリューム的には物足りない量かな…と思います。

ワイン2本セットと同梱のカード
ワインとカード
ワイン2本セットとティッシュの比較
ワインとティッシュの比較

カードの中はこんな感じでコンセプトなどが書いてあります。

同梱のカードの1ページ
同梱のカード

高級感があってとっても良い感じです!

手提げは有料(220円)ですがお渡し用にあると良いですね♪

有料の手提げ袋
有料の手提げ 220円

 

 

 

 

    

ちなみに、週末限定配送のワインとペアリング用のお食事が一緒になった素敵なプランも!

 

今回は当然予算外なので今回は検討から外しましたが、特別なお祝いなどに是非利用してみたい!!と思いました✨

 

MAIAM WINESの商品ページはこちら

 

 

 MAIAM WINESのオススメシーン

 

おすすめシーン

今回はMAIAM WINESを自身の退職時のお礼のギフトとして利用しましたが、今後はこんな時にも使ってみたい!と思っています飛び出すハート

 

 

 

  • 女子会の手土産(酒豪がいない条件で…)
  • 甘いものが苦手な方への手土産に
  • 結婚祝いなどに、5本セットなどもう少し高価な価格帯のもの
  • 自宅用のお祝いなどに食事付きのペアリングセットを

 

ともかく量よりも質や見映えが重視されそうなシーンにはもってこいのギフトだと思います!

 

 MAIAM WINESを買えるお店は?

 

最後にMAIAM WINESを購入できる場所をご紹介しますね。

 

下記にて購入が可能です。

今回購入したお店は公式のネットショップ

MAIAM WINESネットショップ

ラインナップの多さではMAIAM WINESのネットショップが一番ですが、実際のものを見てから決めたい場合には実店舗に足を運んでみることをおすすめします。

MAIAM WINESの直営店はありませんが、一部セレクトショップや百貨店などで取り扱いがあります。※2022年3月19時点の情報のため取り扱い有無は変わる場合があります。また、在庫の保証はありませんので事前にお確かめください

MAIAM WINES販売の実店舗例

 

 

 

 

 オシャレで気の利いたギフトにMAIAM WINESがピッタリ!

 

 

「MAIAM WINES」覚えておくと便利です目がハートMAIAM WINES(マイアムワインズ)はこんなシーンにオススメ!

 

 

  • 5000円以内で気の利いたものをプレゼントしたい時
  • 甘いものが苦手な方へのギフトとして
  • 高級女子会?の手土産
  • お食事メインにペアリングで色々な種類を楽しみたい時

 

1本100mlとかなり小さめなので、その点だけ注意ですがとっても素敵なギフトになると思います♡