みなさんはじめまして。または、お久しぶりです。
ゆるすいブログ担当篠崎です。

今年もやってまいりました、
インタビュー企画!!!題して
『あなたとゆるすい』

新歓企画の一環として
自分が入るサークルの人がどんな人か知ってもらうことを目的としたこの企画。

今回は第一弾 幹部編 ≪No.5 総務 安齊杏香さん≫へのインタビュー記事をお送りします!





感染対策のためインタビューはオンラインで行いました😊


Q1.学年学部は?
一橋大学商学部3年生です!
2019年11月に途中入会したインカレ生!

Q2. インカレ生としての活動、実際のところ困ったことなどはありますか?
しいていうならば学部や大学生活自体のことを聞けないこと。過去問をもらえないことぐらいです。
1年生の時は過去問なしで頑張ったキラキラ

Q3.一橋大学から学生会館への行き来はどうですか?
大学のある国立(八王子じゃないよ)から学生会館まで、1時間ぐらい要します。
距離が気にならなければ両立は問題ないと思います!

Q3.担当楽器は?
トロンボーンです!!

Q4.経験者ですか?
小学校からの経験者です。

Q5.趣味は?
寝ることと、散歩です。
読書、Netflixでの動画鑑賞も好きです爆  笑

Q6.兼サーはしていますか?
一橋派遣留学生の会、橋女向けのイベント企画するサークル(如水エル)にも所属しています。

Q7.お酒を飲むのは好きですか?
好きだけど弱い、味好きだけど飲めないです。

Q8.油そばは好きですか
麺爺の「白」が好きです。
みんなで行きたいね~。




Q9.2021年度の目標はなんですか?
ゆるすいに関しては、活動して皆に会うことが目標です!
個人の目標は、所属している他のサークル活動、バイト、インターン、忙しいゼミを両立し、今年を生き抜くことです!
留学にも行きたいと思ってます。フィンランドの大学へ留学予定です。


Q10.ゆるすいに入会への決め手は何ですか?
練習見学に行って、当時の副幹事長兼広報チーフの方の雰囲気とか、会員の雰囲気に惹かれたことです!

Q11.総務って何をする人?
必要な仕事みつけてやっていく仕事です。

Q12.幹部になった理由
大学生活初期に所属していた部活を辞め、
自分が大学生活中に頑張ったといえることを作りたかったからです。

Q13.ほかに何か係はやってますか?
広報係をやっています。
周りのメンバーと協力して一つ一つ完成させていくのはとても楽しいですキラキラ

ぜひ皆さん係活動に挑戦してみて欲しいです!

募集期間関係なく、途中からでも興味が出たら積極的に教えてください!

Q14.ゆるすいのいいところは?
自分のペースでできる、色々なことに挑戦できるところです。
他の忙しいサークルに比べて色々やっている人がいて、

幅広い人に出会えることも魅力の一つですねルンルン

Q15.ゆるすいのまだまだ成長段階なところは?
団員同士の関わりが保つのが難しいところです。

Q16.新入生に向けて一言!
吹奏楽を続けながら、色々他のことに挑戦できる場炎ですよ!

Q17.サークル員に向けて一言!
色々大変な時期です。
ポンコツですが、幹部についてきてくれてありがとうございます爆  笑
活動してなくてもゆるすいのことを忘れないでね。

Q18.新型コロナウイルスに向けて一言!
まじであの、留学行きたいんではやくどっか行ってくださいえーん


以上、インタビュー企画『あなたとゆるすい』
幹部篇≪No.5 総務 安齊杏香さん≫へのインタビューでした!!
 
5本にわたり、幹部の皆さんへのインタビュー記事をお送りしました。
普段は見ることができない幹部のみなさんの意外な一面を見ることができましたOK
 
読者の皆様にとって、すこしでもゆるすいへのつながりを持つ
きっかけになっていたならば幸いです照れ

ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
ぜひ私たちと楽しい吹奏楽ライフを送りませんか?
それでは、またどこかでお会いしましょうチョキニヤリ

 

わせだ吹奏楽同好会(緩)に関する情報は以下リンクからどうぞ!

下差し
わせだ吹奏楽同好会(緩)の公式ホームページはこちら!
https://yurusui.wixsite.com/yurusui
わせだ吹奏楽同好会(緩)の新歓情報はこちら!
https://yurusui.wixsite.com/yurusui/about-us 
新歓Twitterはこちら!
https://twitter.com/yurusui_2021?s=20
ゆるすい公式インスタグラムはこちら!
https://instagram.com/yurusui_wsd?igshid=dg1sclapp243