みなさまあけましておめでとうございます門松
2年Euphの井上です。今回は昨年12月17日に行ったのレポートをします!


この記事書いてるのは年明けなので、記憶は曖昧です…すみません…



当日の開場は18:15!学生会館の地下の部屋です。
会場に入るとまずはプレゼントの受付プレゼント。事前に1人500円分のプレゼントを用意し、受付に渡します。

 

それと引き換えに番号の書かれたカードをもらったら受付完了ニコニコ

受付にプレゼントを渡す



続々と人が集まってきて、18:45にクリスマス会の開会ですクリスマスベル
最初はアンサンブルから。今回は4団体が演奏を披露しました。


なかでも「ポケモン不思議のダンジョン」のBGMを披露した団体はガチの前説つき

熱量が伝わってきました炎

ポケモンのガチ解説中



アンサンブルが終わったら、みんなで準備をして全体合奏です。今回演奏したのは、


「We wish you a merry christmas」
「Xmas swingin' medley」

の2曲です。

 

合奏の様子

 


実は、クリスマス会は演奏しなくてもお客さんとしての参加もできるのです。

なので3年生以上の先輩方もお客さんとして参加してくださった方が多かったですねジンジャーブレッドマン



合奏が終わったら写真を撮ったりわちゃわちゃカメラ



片付けも終わらせて…お待ちかねのレクコーナーですサンタ
今年はクイズ大会。最初のプレゼント受付でもらったカードの色ごとにチームで分かれて競います。


パートも学年もバラバラのチームだったので、今まで話したことがない人とも話せました!爆  笑

クイズの様子



そして!一頻りレクを楽しんだらプレゼント交換ですサンタ
くじを引いて、その番号のプレゼントが自分のものになります。

 

私はフィナンシェサクマ式ドロップスをもらいました。おいしかったです…!爆笑


ちなみに面白いプレゼントでは「自分の時間30分」がありました時計。現在の東京の最低賃金は1013円、30分なら506.5円。確かに500円分のプレゼントですポーン



そんなかんじで全てのプログラムが終わり、解散になります。
私にとっては初めてのトナカイ。とっても楽しかったです!