昨日はHSPランニングクラブでした。
季節は初夏、新緑がまぶしい季節ですね。
夕方から雨予報だったのですが、
午後の早い時間から雨が降り出しました。
そんなわけで空は
もくもくと雲が見えます。
以前にご紹介した
北の丸公園の横にある昭和館ですが、
全体はこんな感じです。
北の丸公園入口です。
ここの桜も、すっかり緑一色です。
奥に武道館がのぞいてます。
九段坂公園を通るたびに
いつも気になってたこれ。
「高燈籠(たかとうろう)」
というのだそうです。
明治4年に靖国神社の燈籠として
建てられました。
当時は海が近かったそうで、
品川沖を出入りする船のための
灯台の役目もしていたそうです。
関東大震災後にこのあたりの勾配を
ゆるやかにする工事をするときに
ここに移設されたそうです。
九段坂公園にも遊歩道がありました!
右に見える建物は
おしゃれなお手洗いです。
千鳥ヶ淵のお濠です。
ここの桜たちも、すっかり緑色です。
天気が悪いせいか、
千鳥ヶ淵ボート場では誰もボートに
乗ってませんでした。
桜の葉です。先っぽに水滴。
この緑色のグラデーションがよい感じです。
千鳥ヶ淵公園の横の歩道です。
やっぱり天気のせいか、
走っている人は誰もいませんでした。
珍しいです。
いつもの半蔵門から望む桜田濠です。
空が水面にきれいに映ってます。
新緑色も気もちよいです。
桜田濠では、船を出して
掃除かなにかをやっているようでした。
桜田濠と桜田門です。
風で水面が波立ってます。
内堀通りから見た眼鏡橋方面の皇居です。
いつもこの道をたくさん人が歩いてますが
今日はがらがらです。
東京駅の方も撮ってみました。
写真中央下にあるのが東京駅です。
小さいですね。。。
桔梗門警備派出所付近です。
ここには人通りがありました。
いつもここが最も人が多いと感じます。
手前の丸いのは車止めです。
桔梗濠沿いの歩道です。
つつじが元気に咲いてました。
皇居東御苑の大手門入口です。
大手濠沿いの柳も青々としてます。
水面にはなにやら浮いてます。
あおこ(青粉)かもしれません。
平川門付近の木です。
写真だとよくわからないかもしれませんが、
黄緑色の葉が茂ってました。
こういうのを見ると新緑だな~と感じます。
平川門すぐ近くの木です。
いつも通りすぎるだけなのですが、
改めて見ると、高さはないものの、
幹はとても太く、大木の存在感を感じます。
写真右は毎日新聞社です。
平川濠です。
写真中央に見えるのは、
北桔橋門(きたはねばしもん)です。
北桔橋門近くのもみじです。
緑色の種がかわいらしいです。
代官町通りから見た半蔵濠です。
いろんな緑色が見えます。
これで皇居一周しました。
千鳥ヶ淵警備派出所をよく見ると
赤い花と背の低いもみじが見えました。
赤いのは、バラでした!
派出所にバラだなんて、
なんとロマンティックな派出所なのでしょう!
久しぶりにバラを見たので、
少々興奮してました。。。
テンションあがります。
もみじにも「若い部分」がありました。
濡れてしっとり、よい感じです。
今回も参加者はなく、
個人練習の日となりました。
なんだか自分の楽しみのための
口実みたいな状況です。笑
今回は5/3フルマラソンの後なので
距離短めでした。
15km走ったはずですが、
この時計は14.15kmの気分だったようです笑
今回は、天気は下り坂。
暑さの辛さはなかったので
助かりました。
雨も強まったり弱まったりでしたが
濡れてクールダウンになって
ちょうどよかったです。
走り始めは体が硬くて、重くて、
走りにくかったので、
ずいぶんゆっくりでした。
10分くらい走ると身体が温まり、
走りやすくなってきたので
ペースを上げることができました。
皇居周回の標高差が26mあって、
下りを利用してペースを上げたら
4:30/kmまで上げられました。
道もすいてたので速く走っても問題なく
気持ちよかったです。
でも調子に乗りすぎて
右足がつりそうになりました。。。
楽しいばかり求めると
身体に無理をかけてしまうのだな。。
なんてじんわりと感じました。
ありがとう身体。
これからもよろしくね。
次回は2週間後です。
最後に
走ってるときに動画を撮ったら
皇居ランニングを感じてもらえるかも?
と思って撮った動画を載せてみます。
よかったら見てみてください。
画像が揺れてるのでご注意ください。
代官町通り沿いの桜並木を走ってます。
ありがとうございます!
お読みいただき、
ありがとうございます。
プロコーチ11年目、常楽でした。