こんにちは、常楽です。

よく「コーチングって、一体何?」と訊かれます。
プロコーチ養成を受ける中でも、明確に「これだよ」ということは
聞いたことがなかったように思います。

コーチングとは
「心や精神の使い方の指導」
です。



最高の未来を実現するサポート
本当に生きたい未来を生きたい人をサポートすること
アクティブヒアリングの専門家

などなど、いろんな言い方で表現されてたように思いますが
どれも、わかりにくかったです。

プロコーチになったのが2014年4月だから
今は7年目になるのですね。
日々こつこつやってきただけなので年数は気にしてませんでしたが
振り返ると、それなりに長く感じます。

お客様によろこんでいただけていたので
「コーチングとは?」はあまり気にしていませんでしたが
自分の中でもちょっと疑問でした。

守秘義務の中、お客様がお話しくださる中に
様々な「心や精神の使い方の指導」を入れていきます。

すると、それまで見えていなかったものが見えたりして
新しいものが見えてきます。

その新しいものも含めて
改めて見てみると「そうか、こうすれば良いんだ!」と
アイデアが出てきます。

お客様ご自身の中には、自分では認識していないだけで
たっくさんのものがあるんですよね。

それらがリソースとして使えるようになると
すごいです。


また、プロコーチとは?は
「心や精神の使い方の指導」を学び、訓練を受けた人
ということになりますね。

振り返れば、心や精神の使い方ばっかりやってた自分がいます。
好きなことでもあるんでしょうね。

精神的な活動なので、地味なのですが
生きている間にできることが限られる中で
生きている間に本当にやりたいことを
本当にやってしまうくらいすごい活動です。

だから、後悔がぐんと減ります。

コーチングは、本当にパワフルな活動だと思います。


今日も、常に楽しく。
ありがとうございます!