image

image

image

image

image

image

5月12日は、

ホリスティックヘルス

レベルアップ講座

【自分も相手も楽になる傾聴】

~対等な関係の築き方~

が開催されました。

関東フォーラム委員の大峰くみさんにお声かけいただき、ホリスティック医学の水野さんとともにご準備いただきました。

健康や病気、障がいのあるなしにかかわらず得られる穏やかな幸せ、生きている実感が得られること、周囲の人々とそれを分かち合い、支え合い、つながりを感じられること…というホリスティックな生き方は、傾聴にも通ずるところがあるのではないかと思います。

あなたは周りの人と対等な関係性が築けていますか?
上下関係ではなく横並びの関係性を作るには、傾聴がとても役に立つのです。

聴色-ゆるしいろ傾聴協会では、傾聴の【一致】として
「自分の心の声を聴く」ことが、とても大切ですと伝えています。

今回、zoom受講された方から「今回の傾聴講座で始めて一致という言葉にふれました」との声もいただきました。

大峰さんからは、質問された方のお話を講師の村尾が聴いていくなかで、質問された方がご自身の心の内に目を向けていかれる様子を、まるでセッションを観ているようだったとのお言葉もいただきました。

ご受講いただきました皆様

ありがとうございました。




今回は
来場受講
zoom受講
録画配信受講
という3つの受講方法がありましたが、録画配信の方が大多数でした。

録画配信の方にもテキストを見ながら、誰かとロールプレイをして体感していただきたいと思います。
実際にロールプレイしてみると、何か感じられることもあるのではないかと思います。

次回は是非、来場参加で体感していただきたいとも思います。よろしくお願いいたします🍀

#ホリスティック医学協会
#ホリスティック
#ホリスティックヘルス塾
#傾聴
#対等
#自分の心の声を聴く
#自分を大切に
#つながり
#こころ
#幸せ