こんばんは

ゆる戦士ですウインク

 

あいかわらず我が家では、下の子の反抗期が

絶好調継続中 

理解をしようとおもったり

受け止めてあげようとおもったり

見て見ぬしようとおもったり

親側は色々我慢したり試行錯誤しているんだけれど

当然本人はそんなの知るかよってことで

 

ま~ 態度わるっムキー

 

でも、そんな子どもにイライラした旦那の今日の態度が

ひどくて、私と上の子は今とても途方にくれている・・

 

下の子の態度の悪さに辟易した旦那

その気持ちは分かる、堪えようとしているのも分かる

でも・・・

 

その怒りの矛先を私や上の子に向けるのは

ちがわねーか!?真顔真顔真顔

 

旦那を手伝おうとした上の子に冷たく、敬語で答える旦那

ほんと嫌・・・・

 

下の子の機嫌を伺いながら、

息を殺すように生活しなくちゃいけないわたしたち

何か悪いことしてる?

 

なんだか報われなくて腹が立つわ・・・

 

兄弟姉妹がいるご家庭で

1人の子だけが激しい反抗期のような状態の時、

他のお子さんってどうすごされているんだろうか

 

 

気になる