こんばんは(^-^)
ぽんです♪



うちの末娘(2歳)

もうすぐ3歳ですが、

0歳の時は髪の毛うっすくて三兄弟の中で一番心配したのに、

1歳頃から髪の毛が急激に伸びだしましたポーン



前髪以外は今まで一度もカットせず、今では背中の中間あたりまで伸びています~✨


しかも、まるで少しコテでまいたかのような抜群にうらやましい
天然パーマ具合デレデレ


晴れてる日でこの具合なんで、雨とか湿度高い日はもっとエレガントちゅー(笑)

そしてツヤツヤ✨




比べて母の私は、極太縮れぎみ髪の毛と、普通のくせ毛と、細いストレートのミックス笑い泣き


子供の頃から嫌で嫌で、縮れ毛の父に文句言ってしまった事も・・・。
(大人になってから反省ショボーン)

小学生の時に、都会の親戚宅に遊びに行ったついでに母がストパーあてさせてくれた事もありました💦


今や矯正ストレート無しではやっていけません滝汗



娘よ、母はうらやましいぞ~ニヤニヤ

そして触ってツルツル気持ちよくて癒されるぞちゅー



さて、この髪の毛、11月の七五三まで伸ばすのは確定なのですが、その後どうするか悩んでいます❗

①いさぎよくボブに切る

②もう一年ぐらい伸ばしてから、ヘアドネーションに寄付する
(小児癌などでウィッグを必要としている子供達の為に、人毛でウィッグを作り無償で寄付してる団体があるんです!31cmから髪の毛を寄付できます!)


↑でも
①はテンパだから切るとどうなるか想像つかない・・・
②はシャンプーするのも大変!ドライヤーで乾かす人手間もいるチーン



うーむ、悩ましい~~~。



兄ちゃん達は妹は今ぐらいのロングヘア希望(笑)

理由は、女の子っぽくて可愛いから~イヒほっこり
とな。

なんじゃ、その女子イメージの押し付けは❗
ボブでもショートでも可愛い妹なんだから可愛いって(*≧з≦)
と何気に吹き込んでおきました(笑)



どうしよっかな~~~デレデレ



では、では、
お読みいただきありがとうございます(^-^)