こんにちは(^-^)

長男イヒ6年生
次男ほっこり3年生
末娘キラキラ2歳
の3人子育て中の ぽん です♪

我が家のゆるゆるブログですが
お読みいただけたら嬉しいです~



小さい頃の寝かしつけって

ママかパパが毎晩していますよね~!


◼️我が家の甘えん坊長男イヒ
産まれた時から神経質でかなりの寂しがりやでした・・・

産院では産後くたくたで夜間のみ助産師さんに預けたら、助産師さんが朝ヘロヘロになりながら「この子は抱っこしてないと寝ない~💦お母さん頑張って~照れ」とバスタオルでスリング作ってくれたほど滝汗

ほんとにそうで、
私が離れるとすぐ起きる!

お腹いっぱいでも起きる!!

物音でもすぐ起きる!!!

夜中もずーっと私が一緒に寝ないと夜泣き。
しかも小学校入学前まで週3は夜泣きしてましたゲッソリナンモデキン
(現在進行形で夜尿症もあり、たぶん寝るのがヘタである笑い泣きその話はいずれ~)

幼稚園の先生からも
「長男君はガラスのハートですね」と(笑)


そして寝かしつけ時の

背中とんとん
背中すりすり
お腹スリスリ
頭なでなで
手をつなぐ

大好き❤️

私とひっつきたいから寝てる時に私の袖の中に手を入れてくるのは日常茶飯事・・・
(真夏は暑くてほんとやめてくれと言った覚えが笑い泣き)



◼️我が家の自由奔放次男ほっこり
なかなかのマイウェイ✨

産後から自由気ままに寝てくれてました!
退院直後の夜に寝室のベビーベッドに寝かせて「寝れなかったら呼んでねニヤニヤウフ」と放置。静かだから見に行くと爆睡(笑)ワンダフォー♪
朝方まで寝られるとお乳がやばかったから無理やり起こす事も!

寝たい時はいつ何時どれだけ移動させてもグースカピー♪

こんなにも子供によって育てるラクさが違うなんてー(おもに睡眠について)ビックリ❗
長男で味わった地獄が無かったデレデレ

次男は

背中とんとん、よりも

背中すりすり
足すりすり

が好き♥️
でもしなくても無問題(笑)



◼️そして我が家のツンデレ末娘キラキラ
彼女もラクだった~
✨よく寝る✨

そして私の子育て3人目の心の余裕がすごかったデレデレ
だから少々泣いててもどうぞどうぞ的な(笑)

末娘も朝方に無理やり起こしてお乳タイム(笑)

でも、男子2人に比べて圧倒的に飲む量が少なくて、飲みながらすぐ寝ちゃうから、足の裏をたたいて起こしながらでした。
今でも少食の彼女笑い泣き少し食べてすぐ逃走です。

でも寝るのはある意味誰よりも上手❗というか女子は自立が早いのか!?
もうすぐ3歳、お昼寝はたまに「ママいなくていいから!ひとりでいいから!」と追い払われます笑い泣きシクシク


そして・・・

背中とんとん
背中すりすり
頭なでなで



大嫌いゲッソリヒー



ありえますか!?子供でこれが嫌いなんて❗❗❗

寝る時にしようものなら
払われます滝汗

あげくのはてには背中向けて寝ます(笑)



私が背中向けて寝ると怒るのに❗
意味わからん笑い泣き



と思ってたけど・・・

そういえば、

私も旦那さんに背中向けて寝るのが好きだわ(笑)


ママに似てるのね~笑い泣き笑い泣き笑い泣き



こんなオチでしたが、

皆さんお子さんが
✨背中とんとん✨
喜んでくれる間は親子のスキンシップでしてあげて下さいね~




先日、実家で子供達に呼ばれたから行ってみると・・・

楽しそ~~~♪

末娘が転がらずに乗ってると思ったら、兄ちゃん達が座布団で転がり防止してました!

愛だなデレデレ




お読みいただきありがとうございます(^-^)