インフルなのか風邪なのか。。釜寅出前と他者へのあまえ | たいせつなもの~みつけた幸せ1%~

たいせつなもの~みつけた幸せ1%~

日々のささやかな出来事に、喜びを感じられる毎日でいたい。ささやかな幸せ(1%)が積もっていった先には何がみえるだろう。

あなたの物語を紡ぐ幸せの種のきっかけになれたら嬉しいです。

※無断での写真転用は禁止
※コメントは受け付けてません

喉の痛みがひどくなって4日目、

ロキソニンを飲まなくても耐えられる痛みなものの、喉の赤みと白い膿は変わらずですショボーン


コロナになった時も思ったけれど、熱は37、5度。

でも、喉の痛みとだるさが続きますえーん



横になってゴロゴロしかできず、

結局は出前を頼みましたショボーン




釜寅の鰻ごぼうランチ🍙

お出汁がきいていて、美味しい😋


食欲はないのですが、ひとまず食べねばと、

頑張って食べてますラブ


結婚、こども。

家庭をもつって、ほんと大変だなとしみじみです。

体調を崩しても、1人ならただ自分でねているだけですが、家族が助けてもらえるというよりは、体調が悪くてもこどものことを滞りなくするお世話はかわりがありません。


世の中の男性全てではないんでしょうが、、

仕事だけして、家庭を支えているという考えはもう時代にあってない気がしますショボーン

高級とりであれば、ギリギリ許せるというレベルですねガーン


結婚やこどもをうまない若い人の風潮がわかります。自分の領域に他人が入ってくるとか、スマホ一つでなんでも手に入る現代、必要性は薄くなってる気がします。


家族という今までの在り方も、これからは変わっていくんじゃないかなって思います飛び出すハート


風邪をひいて、寝ていられないこともきついですが、

、それでもどんなに手間がかかっても、

学校から帰宅して、愛らしい娘の笑顔をみられるのは生きがいですニコニコ


早く回復して、娘にぎゅーってしたいです飛び出すハート


釜寅出前でうなぎをたべて、元気になって、

家事がつらくなったら、

もう外部に甘えてしまおうと思いますニコニコ