ひとり飯の納豆しそご飯で、アニメ観賞 | たいせつなもの~みつけた幸せ1%~

たいせつなもの~みつけた幸せ1%~

日々のささやかな出来事に、喜びを感じられる毎日でいたい。ささやかな幸せ(1%)が積もっていった先には何がみえるだろう。

あなたの物語を紡ぐ幸せの種のきっかけになれたら嬉しいです。

※無断での写真転用は禁止
※コメントは受け付けてません

アマゾンプライムでアニメを一気に見てますニコニコ


その時に、ひとり時間なので





納豆ご飯ニコニコ
紫蘇は今年もお隣のおばあちゃまから株分された紫蘇がお庭で育ってきました飛び出すハート




食べながら、アニメをみて充実歩く

面白かったのは、


推しの子

青のオーケストラ

山田くんとLV999の恋をする


特に全く知らなかったのが、山田くんと、、

山田くん、私のドストライクの好きなキャラ飛び出すハート


とにかく顔と声が揃っているって神ですねニコニコ

一番面白いのは山田くんでしたね。恋っていいなぁニコニコ


青のオーケストラは、「その時にしかだせない音」

これが、、私にもあって、聞いてみたい飛び出すハート


そういう音をみんな求めているのかな?と。

ただ、絵のタッチは高畑監督並みを求めてしまいたくなる、、、、

無理でしょうが、、無気力



推しの子は今時だなぁというのと、私の好きな異世界転生から入ったサスペンス構成に、アクアの顔がいいのとYOASOBIの曲。

流行らせるアニメでしょうが、面白いですねにっこり


印象に残るというのは、青オケ!!

主人公がイケメンだったらよかったのに泣くうさぎアニメなんだから、顔面偏差値高くいていいよーって思うおばさんです不満

時代背景も色々古い??

ツッコミたくなりますが、それでも、なんかいいです立ち上がる主人公以外がすごく際立ってるアニメというのも斬新。


今日もアニメ観賞で雨の日も満喫ですほんわか