スモワwithグルートの待ち時間【スウィーツポップワールド⑨】 | Disneyが大好きだから残す軌跡

Disneyが大好きだから残す軌跡

Disneyが大好きだからこそ今の東京ディズニーリゾートでの出来事を記します

海は実家級の心癒される場所・陸は地元に帰ったような気分にさせてくれる場所でした

これは元年パス持ちの元ガチ勢による本音ブログです

ミトミからスモワへ

この日の待ち時間は最大でも25分
平均20分程度という感じの
『イッツ・ア・スモールワールドwithグルート』
Qラインの列が伸びてるように見えてもライドには1度にたくさんのゲストが乗れるのであっという間に進みます音符


この時も(19:15)20分待ちの案内でしたが
実際はノンストップで進みライド乗船まで10分でしたにっこり
夜まで滞在できるなら日中より
日没後の方が進みも早くていいかも


今回はライド右側に乗ったのでグルートも右側メインで見てきました
6月30日までやってるので次は左側メインで見よにっこり


内容的には元のスモワにグルートとマーベルキャラを詰め込みましたって感じだけど
マーベル作品全部観てきたあたし的には初見は楽しかったですブルー音符

ちなみにグルートはアトラク内に15体
他合わせると22体以上いるらしいですよ



アプリで見れるこの子も数に入るのかは
しらんけど爆笑
よく分からなかったけどパーク内でアプリを通して読めるコミックらしいです
しらんけど爆笑


今年公開80周年になる三人の騎士も健在でしたニコニコ

約10分程の世界一周旅行を終えて外に出て次の目的地に向かうのですがちょうどホンテ前をライツのスポンサーフロートが通ったあとで

途中クリッターカントリーの分岐点でザ・サンのフロートに追いつき

ウエスタンランドのあたりでザ・ムーンを横目に次の目的地に向かいましたにっこり

ちなみにこの辺り特にクリッターカントリーの分岐のところはフロートが通過した後は非常に混み合うのでお急ぎの場合はお気をつけください

つづく