こんにちは、marimoです。


寒いですね。

午後から冷たい雨が降りました。




昨日 大阪、京都から帰ってまいりました。


土砂降りからの出発で

どうなるかと思いましたが


時々小雨ぐらいで済

なんとか楽しい旅になりました。


京都の旅と言いましても

神社仏閣巡りのガッツリした観光ではなく


ぶらり的なゆるい旅のブログになります。



京都


※石塀小路

家々に挟まれ見過ごすほどの路地

石畳と石塀が美しい小路です。


隠れ家的な料亭や旅館、バーなど粋人に
愛された所です。



昭和の大スター石原裕次郎さんも
行きつけのバーがあったらしい……👂挟んだ

一見さんはお断り的で敷居が高そう……😓
お値段も怖そうグラサン

小路を抜けてねねの道、高台寺へ……

高台寺はスルーです😅。

数年前行った高台寺のライトアップ
池に映る庭の木々がこの世の物とは思えないほど美しすぎて忘れられません…けど今回はスルー😅

からの

※二年坂、三年坂

八坂の塔(法観寺の五重塔)
結婚写真の前撮りしてるカップルを
数組見ました👀

うちの嫁の方が綺麗だわ!とか
うちの旦那(予定)のほうがイケメンだわ!

なんて…思うのでしょうかっ!?爆笑


金剛寺

無数のお手玉(?)に願い事が書かれています。
カラフルでとても可愛い音譜

坂の塀には奇妙なお面らしきものが
かかっていました。
こんな不思議な物でもピッタリハマる京都

古い歴史ある都市なのに
新しい物でも不思議なものでも
取り込んでしまうところに
いっそう深い歴史を感じます。


二年坂、三年坂をゆるりと登り清水寺……なのに
清水寺をもスルー😱

からの

京の台所錦市場へ
京都独特の食材が揃うという有名な市場です。

いつも立ち寄るのは
包丁、鍋など一流料理道具が並ぶ“有次”

前に訪れた時
打ち出し両手鍋やおろし器などを買って
バァバの名前を彫ってもらいました。

市場の東端にある“錦天満宮”

天満宮の鳥居
驚くことに鳥居の端がビルに突き刺さるという不思議な光景ガーン

ビルの中から鳥居の端が見られるそうです。

見てこなかったけど……
これ!よいのかなぁ…何か凄い感じびっくり


からの

※上七軒

京都の花街 上七軒

北野天満宮の再建で残った材木で
七軒のお茶屋が建てられたのが名前の由来


今ではリノベして
オシャレなレストランなどに
変わっている所もありますが風情は残っています。

今も昔も営業中は下げられた提灯に
明かりが灯ります。

近為
上七軒の近く
明治十二年創業のお漬物のお店
京都本店
ここでお漬物のランチを頂きました。


最初に出されるのは京都のお雑煮
白味噌仕立てで甘じょっぱいお味です。
焼き餅の上にへぎ柚子と辛子がのっています。

半分はお茶漬けでいただきます。

お漬物の他
ちりめん山椒や山椒の香りがする切り干し大根のたいたん、一口寿司が付いています。

ご飯のおかわりありです😀。

コロナ前はお漬物は
一人ひとりの盛り付けではなく
素敵な大きな器に盛られて
とてもおしゃれな感じでした。

お気に入りのお店で
京都に行くたびに寄ってランチをいただき

お土産に季節の変わり種のお漬物を
買って帰ります。

お食事をするお席がとても少ないので

要予約がいいと思います。



ずいぶん長いブログなりましたが

まだまだ書き足りないことが沢山あるので


数日に分けて


大阪編

お土産編

見つけた!編



アップしていこうと思っています。


よろしければ続きも見にお立ち寄り下さい。


ここまで

ご覧いただきありがとうございます。


m(_ _)mペコリ