こんにちは、marimoです。


朝から風が強く

我が家から見える大きな大きなくすの木が

ワサワサと揺れています。


竜巻き🌪注意報ガーン




今日のおやつ


先日作った黒糖のサーターアンダギーが

ジィジに好評だったので


まだある黒糖を使ってバームクーヘンを

作りました。




ドーナツ型には焼けないので
卵焼きフライパンで
重ね焼きで作りました。

思っていたよりも上手に焼けたと
思います。(自画自賛口笛)

四角□ですけど……爆笑



今日のお茶セット


お茶はほうじ茶

朝はコーヒー☕
夜は食後に紅茶をいただくので
今は甘いおやつの時間はほうじ茶に
しています。


菓子器に使っている鉢は
鉄分が含まれている土で作られているのか
重たい器です。




お湯呑

お皿とセット

今回は取皿として使っています。

カップ&ソーサーとして使う事もあります。


素朴で可愛い焼き物です。



急須

アラジンの魔法のランプのような急須です。


鉄器なのでとても重量感があります。
火にかけることは出来ません。

ずいぶん前になりますが
鉄瓶で沸かしたお湯は身体に良いと
鉄瓶を使用していましたが

どうも鉄瓶のお湯があわなくて

お湯を注ぐ急須仕様の
アラジンランプ(?)に
買い替えました。爆笑

台も鉄器なので
ちょっとオシャレな感じです。


急須をこすると願い事を叶えてくれる
魔神が現れそうですが……

現れません!(現れたら怖いわっ!笑い泣き)



どうやらジィジは黒糖味が好きなようです。
今日もジィジに好評でありました。


バァバはコレ⬇もいただきました。


端っこの切り落とし
ここが美味しいんです。ビックリマーク

作った人の特権です。おねがいチョキ



ゴールデンウィーク
今年もいろいろなイベントが中止になり
お家籠もりの連休になりますね。

家族で簡単なお菓子を作って
お家時間を楽しんで下さい。