3人育児、真っ只中の私。
今回の台風19号においての反省点を忘れない様に
記録。


・避難の判断は早く!
・子連れで避難する場合の経路と方法
・子供が避難先で気を紛らわせるグッズ

青梅(おうめ)の私が住む地区は、多摩川からは少し離れた所なので浸水の可能性は低かったのですが、山の麓に住んでいる為、土砂災害の心配がありました。携帯電話の警報が幾度となく鳴り、避難指示メールも来ました。




避難した方が良いのか、様子を見ていて良いのか、どうしよう。雨が酷くなる中で、3人の子供を連れての避難、子供の命を守る事、何か起きてからでは身動きが取れない事、さんざん悩みましたが、今、悩んで動けない事自体が正常性バイアスが働いているのかも!?と考え、完全に陽が落ちて暗くなってしまわないうちに、と16時過ぎた頃に、自主避難をしよう!と決めました。

が、既に避難所も一杯になっている所が多く、また悩み始めた時に、ラインで連絡を取っていた、ご近所の飲食店経営の友人がお店へおいでよ。と言ってくれ、そちらへ避難させて貰う事に。近くにコインパーキングもある事から、車に子供達を乗せて移動。

今回はこれで良かったのかも知れませんが、車が使えるとは限りません。早急に見直しが必要です。

避難先でも子供は飽きる。。
避難袋にUNO、トランプは入っていましたが、ひと通り済むと飽きてしまいます。友人が持っていた紙とペンでお絵描き。お子さんがいらっしゃる方はチョットした物、どんな物を入れているのかしら?


避難と言う「行動」を起こす時に必要な物、事について、家族で再確認したいと思います。

被害に遭わなかった私が今、出来る事を考え行動しよう。