5月5日は端午の節句ですね

子どもの健やかな成長・子孫繁栄を願って
鯉のぼりや五月人形を飾ったり
菖蒲湯に入ったり

柏餅や ちまき を食べたり される方も多いのではないでしょうか?

子どもの日が近くなると
私が通っていた小学校(名古屋)では
この ちまき が給食にも出ていました
が! 東京青梅(おうめ)に嫁いで来てからは
なかなか、この ちまき を見かけないのです!!

ちまき と言うと中華おこわの ちまき?をイメージされる事の方が多くて驚きました

この ちまきは米粉で作られたほんのり甘いお餅を笹の葉で包んだ円すい形のものです

関東圏では 柏餅
関西圏では ちまき(粽)が主流とのこと

かしわの葉は春に新しく葉が出るまで落ちずに枝についている為に子孫が続く、子孫繁栄と言う意味を持ち縁起が良いものとして端午の節句に食べられる様になったそうです。また、かしわ自体が関西には余り無かった事も関西ではなく関東圏で柏餅が広まった理由の一つとも。

ちまきは中国の古事にも由来し厄除けの意味もあるそうです

端午の節句に
子供たちの健やかな成長を願って!!
柏餅と ちまき 両方頂きました(๑❛︎ڡ❛︎๑)



ゆるり みわこ屋 
 東京青梅(おうめ)にて活動中

★★数秘術入門講座★★                                           日時 2019年5月27日(月)10:30〜12:00             場所 青梅(おうめ)駅から徒歩5分の場所         費用 3,240円                                                     生まれた日の意味を知ろう!小テキスト付き ★お申込みはコチラからどうぞ

★★セルフケア講座★★                                   日時 2019年5月16日(木)10:30〜11:45                場所 青梅(おうめ)駅から徒歩5分の場所           費用 5,000円                                                     持ち物 バスタオル、お飲み物                            自分で自分を整えるセルフケアを身につけよう!運動が苦手でも大丈夫♪                           ★お申込みはコチラからどうぞ          
★★★お問合せ★★★お問い合わせはこちらからどうぞ