長いタイトルでごちゃごちゃしてる💦ね
ブログ更新してみる

木曜は久留米ヨガ 
金曜は久留米骨盤エクササイズ

終わった後に生徒さんと会話したりするのも楽しみです。色んな質問は私にとって、とっても勉強になるのでどんどん質問して欲しいくらいです❤

今回の質問は便秘でした。

便秘にいいヨガポーズもあれば
個人的におすすめのお茶ややっていることなど
教えたり教えられたりしながらするお話が楽しい

答えはとにかく試してみないとわからないんですよね。人によって体の作りも違うし、食生活や普段の生活だって違うわけだし。

なので、試してみる。体感してみる。

と、私は思うのです❤️



で、次の日は長崎🍀千々石古民家えんがわさんでよがです。小学生三年生の娘さんと3人でまったりヨガ❤️

近所の中学生がえんがわさんに遊びに来ていて
わちゃわちゃしていて
ヨガが始まっても静かにならない

んー。どしよかな、、、



でも、続けました

これはある意味いい機会かもしれないと思って。

ポーズをやりながら、呼吸に意識を向けて
そして視線や動かす体の状態を観察してみる

終わって参加された方の感想を聞いてみたら
同じく話し声、笑い声など気になったと。



でも呼吸に意識や動きに向けたら
だんだんと気にならなくなってきた
内側に意識を向ける意味がわかる気がしたと。
(ヨガで大切な内観が出来ていたということ)

↑これ私生活にも活かせるのです!!!



私にとっても、参加者の方にとっても
嬉しい産物でした❤️

サンキュー❗中学生💕



屍のボーズで娘さんは1時間以上スヤスヤと眠ってました😪💤💤嬉しいな❤



そして本日ゴロゴロ昼過ぎに起きて
ボーーっとしてテレビをつけたら
MJ❗マイケル・ジャクソンのthis is it
久しぶりに見るマイケルと周りのスタッフにも
感動しちゃって🥺あー挑戦だなぁーと。



亡くなっても尚生きているMJに感謝❤




そして、占い四柱推命の本を探したくなって
大村のTSUTAYAへGo!途中お墓参りしたくなって
私のご先祖さまに久々ご挨拶。
そーすると、またもやトンボが私の回りをぐるぐる回り飛んできたんです🎵


あーまたお礼を言われてる気がして
清々しい気持ちでTSUTAYAに向かったのです



で、TSUTAYAに着いたら
四柱推命の本は1つもなく💦うっそーん
歴史3000年なのに?
帝王学の占いなのに?
そもそも東洋の占いで大御所なのに?

と疑問をいだきながら

最近買わないヨガの雑誌Yoginiと
写真集かと思わせるような雑誌が好きで時々買っているhoneyを買いました

宇宙大好物❤️

長谷川潤がかっこいー❤️好き❤️

結局、やっぱし占いは私の好きな占い師さんに
いつか教えてもらえることを楽しみにしたいなーと思ったのでした。

今日の夕陽が観音様に見えて幸せだった私のブログでした❤読んでくれてありがとうございます🎵