緩利なごむ

❇️夫婦+子1人(1歳)の3人暮らし

❇️育児/家事/趣味興味(家庭菜園/多肉植物/アニメ/編み物/断捨離/ミニマリスト…)


こんばんは。
ご訪問ありがとうございますにっこり


保育園準備


保育園用のズボンが少し足りないかな~と思い、西松屋で購入してきました。


デニムっぽいやつが欲しかったんだけど、綿配合率低かったのでやめて、

合わせやすいストライプとチェックにしました。





かー坊は酷くはないですがアトピー持ちなので、なるべく綿100%の物を選ぶようにしています。

肌触りの良い綿100が好きです愛

それに化繊の服はすぐ毛玉になるんですよね……



しかしながら…


なんだか質が下がったような気がします。

生地はペラペラでウエストがあまり伸びない…

値段相応と言われたら仕方ないですが泣き笑い

これはもうお着替え用ですかな。



安心のUNIQLOをメイン用にあと1〜2着買う予定。


4月入園だとまだ長袖だろうけど、GW明けくらいにはもう半袖になるよね?たぶん…

ズボンも10分丈か7分丈かで迷うところ……

今日はとりあえずワンサイズ上の7分丈を買いました。



子供服選びって難しい魂が抜ける



それではまた〜





devirock 親子リンクできる服!