それはドラマのようでした 5 | 「やりたいこと」でがんばっているアナログ起業女性のためのデジタル系”ゆるり”お助け相談室

「やりたいこと」でがんばっているアナログ起業女性のためのデジタル系”ゆるり”お助け相談室

PCが苦手な女性経営者や起業を志す女性を対象に最初の一歩をお手伝い

こんにちは。

ライフオーガナイザー+インテリアコーディネーターのkakoです。




日々、暮らしのこと、

お片付けのことをつれづれにお届けしているこのブログですが、

なぜ病気のことを詳細にお伝えしているのか?



・今回の件は、オーガナイズを学んでいたことがとても役だった


・私自身、病気のことで他の方のブログによりとても助けられたので
 私のブログから誰かの役に立てたら


という思いがあるからです。


そしてまた自分のオーガナイザーとしてのこれからに
とても役立つことだと信じています。




振り返るという作業はかなり気が重くなるのですが、
これが自分の区切りになると信じ、すすめていきます。
ゆっくりの更新ですが宜しくお願いします。



では、これまでの話

それはドラマのようでした 1

それはドラマのようでした 2

それはドラマのようでした 3

それはドラマのようでした 4




【診断名】右肺門部-縦隔部腫瘍



確か、朝ご飯が終わりゆっくりベットに座っていたら

1番若い担当医の先生がちょっと言いづらそうに、

 ここまで点滴をしているのに血液が固まったままなので

 ほんのわずかな可能性を考えて「血管肉腫」を疑っていたのですが・・・。

 画像診断をした先生も否定されてないようです、と説明してくれました。

 これからの予定としてはPETも含めて検査をどんどん入れていきますと・・。



レポートに記載された「腫瘍」の文字に心臓がバクバクしながら聞いたのは、

先生が絵で説明してくれた「血管肉腫」

発病者数は10万分のいちの確率ぐらいだということ、

しかも肺動脈はもっと珍しいから多分大丈夫だと思うけど、

念のためにさせて下さいね、といった感じだったと記憶しています。

ドキドキしながらも無知な私は

「肉腫?腫瘍より治りやすいのかな?念には念をということ?」

最初はそんな気持ちでした。





持ち込んでいたタブレットで検索してみると

まずは「犬」

犬の血管肉腫。

次に人間で検索しなおしてみると

結局のところ

血管にできた ガン なんですよ。

できた場所によって違うだけで

ガンなんですよね。

しかも予後がめちゃくちゃ悪い。


数年前に父親をガンで亡くしているので

5年生存率を調べたこともあります。


珍しい病気だけあって情報が少ない。


「血管肉腫 ブログ 人」


で調べてみて、

ずっと見続けてみて、

結局ほとんど亡くなっていました。


頭と心と体が繋がらないような、

麻痺したような、

1週間はそんな状態だったのを覚えています。





にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村