友達だからこそ | 「やりたいこと」でがんばっているアナログ起業女性のためのデジタル系”ゆるり”お助け相談室

「やりたいこと」でがんばっているアナログ起業女性のためのデジタル系”ゆるり”お助け相談室

PCが苦手な女性経営者や起業を志す女性を対象に最初の一歩をお手伝い

こんにちは。

ライフオーガナイザー+インテリアコーディネーターのkakoです。



先日土砂降りのなか、

高校からの親友が神戸は垂水から奈良まで泊まりに来てくれました。

奈良に引っ越してからは初めての訪問。



私の部屋や収納の仕方をみて

自分にあるようセンスよく収納しに来て欲しい!

と言ってくれました。


(以下は心の声です)
いやいや、オーガナイザーは収納整理の作業だけをするのではなくて、
まず自分が何を1番優先させるかを決めてもらってから・・・・云々、

私の趣味じゃなくあなたが心地よく思って貰わないといけないから・・・・云々。



もごもごしていると次の話題に・・・。

仲がよいと逆になかなかちゃんと説明できないのが現状。

いつも話が流れちゃう。

きっちり聞いて貰う場を設けるのも大切なんだなぁ・・と反省。



その晩はねじねじ長いパスタを作って食べ、

YouTubeを見ながらZumbaを踊り、

お菓子を食べながら夜な夜な映画をみました。


とても楽しい週末でした。



$ユルリな巣づくり *自分サイズのライフオーガナイズ-ねじねじパスタ
*グラニャーノ産フジッリ・コン・ブコ
 穴もあいてます


$ユルリな巣づくり *自分サイズのライフオーガナイズ-高杉ケーキ
*おみやの高杉のケーキ やっぱりおいしい!


ライフオーガナイズに興味をお持ちならこちらまで→ 日本ライフオーガナイズ協会