・ 頭の中の整理の仕方その③
 
 
四連休スタートですね。
 
 
 
さてさて。
 
私の頭の中の整理の仕方その③を書いていきますね。

頭の中の整理の仕方その①

 

 

頭の中の整理の仕方その②

 

 

その③は、ちょっと本腰いれます。

 
 
まず、思っていることをノートに書き出します。
 
そして、それについて、対話をして行くのです。
 
そうすると、見えていなかった本音や設定が出てきます。
 
その本音や設定になっているということをまず認めます。
 
ここはじっくり認めることが大切です。
 
 
そして、その本音や設定を変えたいのであれば、二重線で消します。
 
書いた文字にくっきり二重線で。
 
その時に心からも消えたと、実感しましょう。
 
そして、新しい設定を書いて決めます。
 
決めたら、あとは忘れてオッケーです。
 
定期的に見直していくと、変わったことに気がつきますよ。

 

おためしくださいね^^