・ 好意を持たれてるとわかると、悪い気はしない。
 
 
不織布マスクして外を歩いたら苦しかった~。
 
 
庭で猫草を育てています。
 

うちは種をダ◯ソー様で買ってきてますが、Amazon様にもたくさんあるようです。

 

猫に猫草をあげるときが、癒されタイムになっています。
 
うちの猫は変わっていて、人間の手から唯一食べるのが猫草。
(大根の葉っぱ、バニラアイスもイケます。)
 
チュール系は食べません。←つまんないプンプン
 
草は、すごく食い付きがいいのでついじらしちゃいます。
 
草好き~ラブってなってます。草持ってるママも好き~ラブ、と。
 
 
これって、人間関係でもあります。
 
好意の返報性に当てはまるかな。
 
好意を持たれてるとわかると、悪い気はしない。
 
なんなら、好意を持っちゃうというやつです。
 
ちょっと勇気がないと、好き避けになっちゃうこともありますけど。
 
なので、やはり本音に従うことが大切ですよ。