:::puff*puff::: -8ページ目

私が不思議だよ

ぱーは毎日、宿題で音読が出る。
音読する文は、その時勉強してる国語の教科書のもの。
今は金子みすずの「ふしぎ」。
《私は不思議でたまらない
黒い雲から銀色の
雨が降ってくる事が》

…みたいなやつ。
そこで ぱーが音読した後、私のオリジナルふしぎを即興で作ってみた。

《私は不思議でたまらない
ぱーより小さいふーちゃんが
朝一番でカーテンを
黙って開けてくれるのが
私は不思議でたまらない
ぱーより小さいふーちゃんが
カーテン開けたら洗面所
駆け込み顔を洗うのが
私は不思議でたまらない
同じに育てた兄弟に
こうまで違いが出る事が》

ぱー、大憤慨中。

予行練習って事で

おとといの会話。
私「あれっ、明日母の日じゃ~ん」
水「何プレゼントしたらええの」
私「…(プレゼントったってお金は私が出すから)いらない…カレー作って」

って事で昨日の夕飯はカレー。
それだけじゃなく、お昼もスパゲッティー(レトルト)を作ってくれたし、皿も洗ってくれた。
夕飯の時、差し出されたカレーを食べ
「いいねぇ、上げ膳据え膳は」
なんて言いながら新聞を開いたら…
あれ?
「来週は母の日」なんて書いてある…

「水谷さん、母の日は来週だって」と言うと
「そうやろ?変やと思ったけどまぁえぇかと思って」
だって。
思った時点で言ってくれたらいいのに。
ここぞとばかりにコキつかっちゃって恥ずかしかった(笑)!
水谷さん、本番は来週ですからよろしくね!

【puff@携帯】

お上りさんツアー・その後

昨日のお上りさんツアー。
案の定、東京タワーは展望台に行くエレベーターが2時間待ち。
ワタクシ、ドン引き。
でも今後一生来る事はないだろうから(…といいつつ今までも何回も来てる)と
登る事に。徒歩で。
徒歩ですよ、皆さん。
やる気ナッシングなワタクシが徒歩。
もらっちゃいましたよ、変な認定書。
「徒歩で登っちゃったよ」みたいなやつ。

でもなぜか今日は筋肉痛なし!
私もまだまだいけるや~ん。
…明日きたりして…

【puff@携帯】

お上りさんツアー

ふーが東京タワーに登りたいと言うので
行く事になってしまった。
なにもそんなそんな混んでるとこにわざわざ…
そう言ったけど水谷さん&ふーは行く気満々。
仕方なく行って来ます。
機嫌悪いワタクシ。

いや~・・・

昨日のバーベキュー、

最初は楽しかったけど、最後はむすっとして終わりました。

なぜかというと、

バーベキューが終わった後の炭を水谷さんが子供のイスのすぐ下の地面に置いて、

バカな子供達がイスの上でふざけあっていたら

ぱーが炭の上に落下。


ぱーは

「あっちーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!メラメラ

と50m程走って行きました。はだしで。

まるで漫画のよう。

戻ってきた ぱーの背中を見ると・・・

前日買ったばかりのジャンバーが見事に燃えてました。

あーあ、カッコイイジャンバーだったのに・・・。

私のテンションは一気にダウン(-""-;)

こんな時、子供に「大丈夫?」の一言もかけてあげられない鬼母。


むっとしたまま家に帰ると ぱーは

「でもあのジャンバーがあったから火傷しないですんだんだよね。

あのジャンバーが守ってくれたんだよね」

なんていい子っぽい発言。

私はお灸をすえられた位でちょうどよかったかと思ってるのに。

ところで昨日のどビックリ。

炭をおこすまで散歩をしていたら、

のびるを発見。

酢味噌和えにしよ~っと・・・なんて思いながら摘んでいたら、

「クマ出没注意」なんて看板が目の前に!!

おい、ここはどこなんだよ・・・。

ゴールデンウイーク

06-04-30_12-37.jpg
バーベキュー中です。

だらしな母

06-04-27_14-10.jpg
ふー、ものもらいになる!
左端がポコンと腫れてるのがおわかりでしょうか?
ぱーに殴られた!と言うのを信じてほっといたら
結構重度の方になってしまったみたい。
スマン、ふー。

【puff@携帯】

立派な…

06-04-24_12-471.jpg
もんの凄い寝癖!!
燃え立つよう。

マイノリティー・ファミリー

この間、友達が子供に(ぱーの同級生)
「ママのミネストローネは世界一おいしい!」
と言われたとか。
ふーん……
という事で、私も作りました。
正規(?)の作り方ではないマクロちっくな作り方だけど。
夕食の時、みんなにその話しをしてみました。
そしたらぱー&水谷さんたら何とか言ったと思いますぅ!?
「絶っっっ対言わないっっ!!」
と声を揃えてましたよ。
ふふふっ、予想通り(笑)!
うちの人らが言う訳ないも~ん!
そして私も求めてないしね。
「お母さんの料理が世界一」なんて歯が浮くような台詞、聞きたくないよ。
びっくりしたのは ぱーが
「僕だったらそういう事は言葉に出さない」
と言ったこと。
うわ~、私が育てたい通りに育ってるじゃ~ん!
そのとーりよ、ぱー!
そーゆー事は言葉に出さなくてもお母さんはわかってるよ!!

あー、こんな偏屈家族でよかったなぁ。

じゅん子とこあら

昨日寝るとき布団の中で
「明日のブログに絶対書かなきゃ!」
と思った事。

三原じゅん子とこあらって、今どうしてるんだろ。
一時はあれだけテレビに出てしつこさを振り撒いてたけど、
ぱったり見掛けなくなったなぁと気になったので…
あれだけコッテリといちゃつかれたらお茶の間の皆さん方が飽きるのは当然だろうけど、
ここまで音沙汰がないと少々心配になってくる。
まさか離婚してないよね?
確か、妊娠・流産以来見なくなったような…
どなたか消息をご存知なら教えて欲しいです。

こあら、三原姐さんの事を「ママ」って呼んでたなぁ…

【puff@携帯】