リアルタイムでgotoトラベルを使い
旅行などバタバタしていたため
更新が遅れてました…( ;  ; )

時系列でアップしていく予定でしたが
チェンマイ旅編が終われば
最近の旅行&ライドをアップしていこうかなと
思っております♫

ではではあまり参考にならない
チェンマイ旅編((((((((((っ・ω・)

年に一度、主人の仕事の兼ね合いで
10日ほどチェンマイへ♫

タイはアジア屈指の自転車王国\(^-^)/
なんとなく道が整備されてないのでは…
って気がしますが案外走りやすいです。

チェンマイではニマンヘミンという町に
いつも泊まっていて
飲食店も多くお祭りの時期は賑わいます(^^)
そして比較的安全な地域♫

そこからほんの10分ほどで
約11kmくらいの程よい勾配が続く
ドイステープという山があり
チェンマイに滞在中は
早朝からヒルクライム三昧(^^)

(とはいえ私はゆるぽたちゃん。
決して毎日は登りません。笑)

ドイステープは山道がキレイで広く
とても登りやすいので
たくさんのサイクリストに出会います。
それが本当に色んな国の人たちなので
やっぱり自転車王国なんだなぁって気がする✨

ちなみに私はまだ日が登らない
暗いうちにスタートして
登りながらサンライズを楽しむのが好き♡



早朝たくさんの僧侶の方々を横目に
永遠に続くかのような登り…

日本の山とはなんか違う
登り始めると毎回やっと
タイにきた!って実感します✨

ただいかんせん私は
ノントレーニングで日々を暮らしているので
初登りはほんとにしんどい。
辛い、長い、まだ?もうムリ…
ずっと呟きながら登る。笑

いやほんと飽きるほど長いんです。笑
ゴールまで標高1080mをただただ登る…

そして飽ききったところに
最終ドイステープ寺院の手前で
急に斜度が上がる約100m…

これがほんっとにキツい!!
もう足ついとかなコケるんちゃうかって
ところまで追い込まれます…

そして頑張った後の



ご褒美スムージー♡

…量が多い。笑
半分くらい飲んだら寒さで震えます。

いくらタイと言えども
さすがにこの標高だと寒いです。
下りもかなり寒いので薄手アウター必須。

こんな飽きるくらい長い登りを
滞在中2度、3度…するうちに
毎回びっくりするくらいに楽になっていくから
何歳になっても身体ってちゃんと成長するんだな
って感激する(╹◡╹)

ま、日本に帰ったらまたすぐに
退行していくけどね…( ;  ; )

海外旅行で移動手段が自転車だと
ほんと色んなものが見えるので
機会があればぜひ乗って欲しい♫

輪行がしんどければ
ロードバイクやマウンテンバイクのレンタルも
かなり安くでできるのでおすすめです。

今回はここまでʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧