先日、フライマンのらいずさんと近所へ朝練に行ってきました。
らいずさんとは長い付き合いで…昔、携帯電話の日記サイト(今でいうブログのようなもの)で知り合った釣り仲間です。
時間があればたまに呑みに行ったりしていましたが、一緒に釣りをするのは数年ぶり。
なんとなく若返ったような気分でした(*゚ー゚*)
その釣行時、事前にらいずさんから「朝御飯を作っていくから持ってこないように」と言われていたので楽しみにしていたら…現在寿司職人として腕を奮っているらいずさんから渡されたのは、美味そうな巻き寿司ヘ(゚∀゚*)ノ
蒸し鶏&キュウリ、豚しぐれ煮、マグロの3種でした↓
マグロは別として、残り2種は普段まかない&練習用として作っているものらしく、お店のメニューには載ってないものなのだそう。
帰りの船の上、お腹ぺこぺこ状態で食べたこの巻き寿司は、職人が巻いただけあって素晴らしく美味かったです。
その美味しさに感動し、早速その夜に巻き寿司にチャレンジしてみました。
蒸し鶏&キュウリを巻いてみましたが…ネタのバランスは悪いし、綺麗に巻けないし、切り口がボロボロ。
握りに比べると簡単と聞いていましたが、巻き寿司も普通に難しいです(´・ω・`)
そして先日、またも巻き寿司にチャレンジ。
今度は豚しぐれ煮、蒸し鶏&キュウリ、納豆の3種です。
今回は包丁をしっかり研いでから切ったのですが、それでも上手く切れずに切断面がボロボロ。
らいずさんにコツを教えてもらわないと…。
豚しぐれ煮はもうちょっと細かく切ってから煮れば良かったかも。
納豆は包丁にベタベタ付くので切るのが大変でした。
結局またも失敗に終わりましたが、巻き寿司は美味しくて、釣行時のお弁当にも良さげなので、上達するようこれからちょくちょく練習したいと思います。
以上です。
さて、仕事仕事…

らいずさんとは長い付き合いで…昔、携帯電話の日記サイト(今でいうブログのようなもの)で知り合った釣り仲間です。
時間があればたまに呑みに行ったりしていましたが、一緒に釣りをするのは数年ぶり。
なんとなく若返ったような気分でした(*゚ー゚*)
その釣行時、事前にらいずさんから「朝御飯を作っていくから持ってこないように」と言われていたので楽しみにしていたら…現在寿司職人として腕を奮っているらいずさんから渡されたのは、美味そうな巻き寿司ヘ(゚∀゚*)ノ
蒸し鶏&キュウリ、豚しぐれ煮、マグロの3種でした↓

マグロは別として、残り2種は普段まかない&練習用として作っているものらしく、お店のメニューには載ってないものなのだそう。
帰りの船の上、お腹ぺこぺこ状態で食べたこの巻き寿司は、職人が巻いただけあって素晴らしく美味かったです。
その美味しさに感動し、早速その夜に巻き寿司にチャレンジしてみました。

蒸し鶏&キュウリを巻いてみましたが…ネタのバランスは悪いし、綺麗に巻けないし、切り口がボロボロ。
握りに比べると簡単と聞いていましたが、巻き寿司も普通に難しいです(´・ω・`)
そして先日、またも巻き寿司にチャレンジ。

今回は包丁をしっかり研いでから切ったのですが、それでも上手く切れずに切断面がボロボロ。
らいずさんにコツを教えてもらわないと…。
豚しぐれ煮はもうちょっと細かく切ってから煮れば良かったかも。
納豆は包丁にベタベタ付くので切るのが大変でした。
結局またも失敗に終わりましたが、巻き寿司は美味しくて、釣行時のお弁当にも良さげなので、上達するようこれからちょくちょく練習したいと思います。
以上です。
さて、仕事仕事…