明石でメバルが好調と聞いたので、その情報を自分の目で確かめてみようと、仕事が終わってから軽く釣行してきました。
ゆるそるブログ

ポイントに着いてしばらくはアタリはありませんでしたが、スプリットショットリグ+マゴバチでちょこちょこ移動しながら釣っているとアタリが多い場所があったので、そこをじっくり攻めることに。

アタリがあってもなかなかフッキングせず、たまにライズがあるのでシンカーを3Bに軽くして少し早めに引くと、ひったくる様な派手なアタリで18cmほどのがヒット。
ゆるそるブログ

これが正解かな…と同じように攻めてもアタリが続きません。
表層でフグまでヒットしてくる始末。
ゆるそるブログ

シンカーを重くして広範囲を攻めると、ポツポツとアタリがあるものの散発的。
シンカーの重さ、ワームの種類、リーダーの長さ、フロート、水中ウキなどあれやこれや試してみましたが、どれにもアタリがあるものの、「これが正解」と言えるようなことはなく、不完全燃焼のまま納竿時間となりました。

結局メバル15~18cmを5匹、10cmクラスを3匹ほどとぱっとしない釣果に。
悔しいので近いうちにリベンジしてきます。
ゆるそるブログ


少し前の話ですが、5/11に九頭竜川で中山さんが釣られた今季4本目のサクラマスを送ってもらいました。
ゆるそるブログ

マスタードクリームソース焼きと塩焼きにして食しましたが、めっちゃ美味しかったですヘ(゚∀゚*)ノ
ゆるそるブログ

ゆるそるブログ

またサクラマスが釣りたくなりましたが…もう今季は終了ですね。
来シーズンまでのルアーやタックルを揃えたいと思います。

この前の遠征で釣ったアヤメカサゴやハマチは↓となりました。
ゆるそるブログ
清蒸と酢鰤(笑)

ゆるそるブログ
漬け丼

あとお寿司も。

以上です。
今週末は土日とも仕事なので、今夜は映画でも見て、明日の晩は仕事が終わったあとに軽く釣りにでも行こうと思います。
では良い週末をノシ