昨日は山口県の沖磯へマグロ狙いにカシラまつさん と3人で行ってきましたが…さっぱりでした。

ゆるそるブログ


朝イチはまつさんにペンペンシイラがヒットしたのみ。

マグロのアタリもボイルもありません。

なぜか前回はいっぱい走っていたマグロ漁の船が、帰る間際にしか現れませんでした。


サラシが結構あったのでヒラスズキを狙ってみるも×

めっちゃ出そうだったのですが。


昼前、久しぶりにカシラにアタリがありましたがツバス。

納竿間際、僕にもようやくアタリがありましたがやはりツバス。

呑ませ釣りに使えそうなサイズでした。

ゆるそるブログ


結局3名でペンペンシイラ1匹、ツバス2匹という悲しい釣果に。

せっかくのマグロ対策も、男魂も残念ながら役に立ちませんでした(´・ω・`)


他の磯では、イシダイは上がっていたものの、マグロやヒラマサは全くヒットせず、マグロの跳ねも見られず、船長もなぜ釣れなかったのか首をひねっていました。

潮が変な感じで濁っていたのが原因でしょうか。。


一応この磯では12月頃まではマグロが狙えるそうなので、年内にあと1回はリベンジしに行ってきます。


では良い一週間をノシ