今朝、性懲りもなく武庫川一文字に渡ろうと乗り場まで行ったのですが、残念ながら天候悪く出船を見合わせている状態。

仕方なく神戸港へ移動したものの、アタリすらなく完全ボウズでした(´・ω・`)

入ったポイントはかなりの湾奥でしたが、沖でサゴシっぽいものがボイルしていたので、魚はいたと思います。


さて、昨夜はサゴシのムニエルアーモンドソース、ゴーダスライスチーズのサラダを作りました。

ゆるそるブログ


サゴシのムニエルアーモンドソースはいつものNHK今日の料理を参考にしました。

サゴシをムニエルにして、アーモンドスライスをバターで炒めたソースをかけただけです。

彩りが寂しいので、赤と黄色のパプリカとイタリアンパセリを添えてみました。

ゆるそるブログ

アーモンドの香ばしさが結構いい感じ。

適当に盛り付けてみましたが、それっぽい出来栄えに仕上がりました(*゚ー゚*)


ゴーダスライスチーズのサラダは、本当はカプレーゼを作りたかったのにいつものスーパーでモッツァレッラチーズが売り切れだったので、その代わりにゴーダチーズでカプレーゼっぽいものを作ってみました。
ゆるそるブログ

普通に食べれますが…さほどバジルとゴーダチーズの相性はよくないです。

やはり同じ作るならモッツァレッラチーズが一番かと(゚ー゚;

彩りも良くないですし。

以上です。

ぼちぼち仕事に行ってきます。

多分今夜は19時過ぎには山口県へ出発します。


では良い週末をノシ