昨日、仕事中に2号線を走っていると、上甲子園付近に見たこと無い鯛焼きの店ができているを発見。
鯛焼きが大好きな僕は迷わず寄り道しました。
店舗は多分元々ガソリンスタンドだったと思います。
取り壊すことなく改修したっぽいです。
2号線沿いの店って(特にラーメン屋ヽ(`Д´)ノ)車が止めれないところが多いのですが、ここは4台分ぐらいの駐車スペースがあって安心して店に入れました。
メニューはあんこ、白あん、カスタードと季節のオススメみたいなものがありましたが、僕は当然王道のあんこを注文しました。
型崩れすることなく焼けていて、表面はさっくり、中はあんがぎっしり。
しっかりと尻尾まであんこでした。←ここポイント
個人的にはもうちょっと甘みが控えめなほうが好きですが、これは十分美味しいかったです。
でも1匹150円はちょっと高いかも(´・ω・`)
そして昨夜は、ちょっと古くなったキャベツとタマネギを使い切りたかったので、キャベツ、タマネギ、もやし、豚肉が手元に無かったので、ゴーヤチャンプルー用に置いておいたランチョンミートを使って、適当に野菜炒めを作りました。
味付けは醤油1:みりん1でシンプルに。
見栄えは思いっきり地味ですが、適当に作った割りに十分食べれました。
ちょっと濃い目なので、ご飯がすすみます。
ランチョンミートの野菜炒めはありでしたヘ(゚∀゚*)ノ

