まずはお知らせから。
いつも一緒にタコ釣りをしている友人が釣りサンデーウェブマガジンに出て淡路島でタコ釣りをしているので、もしライトタックルでのタコ釣りに興味がある方はご一読ください。
釣り方をじっくり解説しているので、初めての方でも参考になると思います。
昨日、帰宅すると郵便受けにブログ仲間のぬこさま からの封筒が。
「中身はブログではナイショで… 」ということですので書きませんけど、ちょっぴり可愛くて、ちょっぴりお得なものをいただきました。
機会あれば是非使わせていただきますね(*゚ー゚)ゞ
いつものシュルレアリスムを彷彿される超個性的なイラストも健在です。
今回はアメリカンコミックタッチで繊細に描かれていましたが、ふとなぜかラスコー洞窟での壁画を連想してしまいました。
画伯のカリスマ性がなせる業でしょう。
鼻の形とひげっぽい何か、耳の形を考えると、これはくワンコだと思いますが…。
そして昨夜の晩御飯は、冷蔵庫に残るナスとシシトウの全て使って麻婆茄子+シシトウと、以前作ったピリ辛きゅうりも作りました。
焼酎は昨夜買ってきた明るい農村赤芋仕込みです。
麻婆茄子にししとうを加えてみましたが、これはベストマッチだと思います。
失敗は水溶き片栗粉が少なすぎたこと。
味付けは良かったのですが、残念なことにとろみがさっぱりでした(´・ω・`)
明日は兄の初盆のため、徳島の実家へ帰ってきます。
明日の2時出発で、帰宅は明後日の朝5時の予定です。
まるで釣りへ行くようなスケジュールですが、こうでもしないと徳島方面は渋滞がヤバそうです(゚ー゚;
さて、もうちょいしたら仕事へ向かいます。
では良いお盆をノシ


